注目のスタートアップ

記憶術のオンライン学習サービスや記憶術・メモリースポーツのスクールなどを手がける「メモアカ」が3,000万円調達

company

2024年5月17日、株式会社メモアカは、約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、East Venturesです。

メモアカは、記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」の開発・運営や、記憶術・メモリースポーツのスクール「メモアカclass」の運営を行っています。

「メモアカ」は、記憶術を身につけて受験勉強・資格試験・日常生活・ビジネスに活かしたい、メモリースポーツを始めてみたいという人に向け、記憶術を身につけるために必要な環境を提供しています。

具体的には、1レッスンあたり5分から10分程度で記憶術について学習できるスライドコンテンツ、実践トレーニング機能などを提供しています。

今後は、より広いマーケットに進出するため、短時間で楽しみながら記憶力を向上させられる脳トレアプリをリリースする予定です。


物事の記憶は、受験勉強、資格試験、ビジネス、日常生活など、さまざまな場所で利用します。とくに勉強や資格試験では重要であり、もっと効率的かつ正確に記憶したいと考える人が多く存在します。

記憶術は、情報を効率的に記憶し、必要な時に取り出せるようにするためのテクニックです。

記憶術の歴史は古く、その誕生は紀元前500年頃の古代ギリシャといわれています。その後、さまざまな知識人などによって洗練されていき、現代の記憶術として受け継がれています。

こうした記憶術は、勉強やビジネスなどで役立てられているだけでなく、メモリースポーツという記憶力の競技でも重要な存在となっています。

メモアカは、メモリースポーツの日本チャンピオンである青木健氏と平田直也氏が2022年9月に設立した企業です。

メモリースポーツや東京大学での記憶に関する研究によって培った知見をもとに記憶術のオンライン学習サービスなどを展開し、記憶に関する課題解決を目指しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ オンライン サービス スクール ノウハウ メソッド メモアカ メモアカclass メモリースポーツ 学習 株式会社 脳トレ 記憶 記憶術 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

次世代キャリア支援プラットフォーム「BaseMe」を運営する「アレスグッド」が4.6億円調達
2024年8月28日、株式会社アレスグッドは、総額4億6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アレスグッドは、次世代キャリア支援プラットフォーム「BaseMe(ベイスミー)」を運営してい…
知能ロボットコントローラー「Mujinコントローラ」を手がける「Mujin」が27億円調達
2023年12月6日、株式会社Mujinは、総額27億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、シリーズCラウンド全体の資金調達額は総額150億円となります。 Mujinは、汎用的知能ロ…
農業用自動収穫ロボットや次世代農業パッケージを開発する「AGRIST」が資金調達
2022年10月7日、AGRIST株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 農業用自動収穫ロボットの開発や、自動収穫ロボットに最適化したビニールハウスの開発、農業AIの開発などを行っています…
経営支援クラウド「Suit UP」などを提供する「スーツ」が「マラトンキャピタルパートナーズ」と資本業務提携
2023年4月28日、株式会社スーツは、マラトンキャピタルパートナーズ株式会社と、資本業務提携を行ったことを発表しました。 スーツは、経営支援クラウド「Suit UP」や、人材投入(ハンズオン)型の経…
バーチャルインテリアサービスなどを手がける「カラーアンドデコ」が2.2億円調達
2023年6月21日、株式会社カラーアンドデコは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 カラーアンドデコは、空室や居住中の物件写真や360度パノラマ写真に3DCGのインテリア…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集