注目のスタートアップ

AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズなどを手がける「HMS」が3億円調達

company

2024年4月2日、HMS株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

HMSは、AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズや、AI画像処理プラットフォーム「SiNGRAY NET」、エッジ・クラウドAIソリューションサービスなどを開発・提供しています。

「SiNGRAY」シリーズでは、高性能かつ低コストなスマートカメラシステムを提供しています。ロボット、ドローン、スマート家電、産業現場の自動か検査・制御装置など、さまざまな分野・領域向けに、3Dカメラ・ARスマートグラス・外観検査用カメラ・3Dピッキング用カメラ・体温測定カメラなどを提供しています。

今回の資金調達により、新製品の開発及びサービスの拡張開発、製品・サービスのマーケティング、採用活動の強化、コーポレートガバナンスの充実に取り組みます。


近年、さまざまなデジタルテクノロジーが急速に発展し、企業での活用が進んでいます。

その中でも高い注目を集めているのがAI(人工知能)であり、とくに画像解析・画像認識はさまざまな分野で活用が進んでいます。

AIによる画像解析技術は、カメラという一般的な機械を用い、さまざまなデータ取得・解析を可能にします。

たとえば、製造業における製品・部品の不具合検出、自律ロボットにおけるセンサー、工事現場におけるウェアラブルカメラによる遠隔臨場、防犯カメラにおける不審者・異常行動の検知、スポーツにおける動作解析など、さまざまな領域で効率化や革新をもたらしています。

HMSは、このAIスマートカメラの領域で多様なプロダクト・ソリューションを展開し、さまざまな領域・分野の高度化・自動化・業務効率化に貢献しています。

近年のテクノロジーの発展は、業務に革新をもたらしています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考にしてください。

また、設備投資には資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AIソリューション BtoB HMS SiNGRAY エッジ カメラ クラウド スマート ピッキング 外観検査 株式会社 画像処理 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クリエイターや国内外コンテンツとの独自企画を手がける「灯白社」が1億円調達
2024年8月29日、株式会社灯白社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 灯白社は、クリエイターや国内外コンテンツとの独自企画を手がけています。 エンターテインメント市場における、プ…
インフルエンサー・プラットフォーム事業の「WoW JAPAN」とインフルエンサー・マーケティングの「リグラフィティ」が業務提携
2020年10月12日、株式会社WoW JAPANと、株式会社リグラフィティは、2020年10月2日に業務提携したことを発表しました。 WoW JAPANは、インフルエンサーとブランドをマッチングする…
がん・マラリア・デング熱などのワクチンを研究開発する「VLP Therapeutics Japan」に「双日」が出資
2023年8月2日、双日株式会社は、VLP Therapeutics, Inc.(本社:米国メリーランド州、CEO:赤畑渉、VLPT US)の100%子会社である日本法人VLP Therapeutic…
カーボンクレジットの生成・販売を通じた環境価値市場創出と農業体系の構築を手がける「フェイガー」が資金調達
2025年7月23日、株式会社フェイガーは、資金調達を発表しました。 この調達によりシリーズAラウンド全体の調達総額は約24億円となりました。 フェイガーは、カーボンクレジットの仕組みを活用し脱炭素農…
地方の女性活躍推進を目指した組織づくりと事業開発に取り組む「はたらクリエイト」が6,000万円調達
2024年8月1日、株式会社はたらクリエイトは、5997万6000円の資金調達を実施したことを発表しました。 はたらクリエイトは、地方の本質的な女性活躍推進を目指した組織づくりと事業開発に取り組んでい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集