注目のスタートアップ

AIを活用したプロセスインフォマティクスにより製造業の製造プロセス最適化を行う「アイクリスタル」が2.7億円調達

company

2024年2月16日、アイクリスタル株式会社は、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

アイクリスタルは、AIを活用したプロセスインフォマティクス(PI)により、製造業におけるプロセス最適化を伴走支援しています。

サービスとしては、PI活用のリテラシーを高めたい事業者向けの教育サービス「アイクリスタル寺子屋」や、PI活用の土壌を作りたい事業者向けの伴走支援サービス「PI顧問」、PIにより具体的な製造課題を解決する「Professional」を展開しています。

独自のアプローチにより、データの少ない製造業において、過去の実験データと実験条件に意図を学習させることで、AIの学習効率を向上させています。そして技術者とAIが協働してキャッチボールをくり返すことでデジタルツインの精度を向上させ、最適条件を提案し、短時間での解析・最適化を実現しています。


半導体産業は、社会・産業のデジタル化に伴い、爆発的な成長が予測されています。

日本のものづくりはかつて世界的に強い競争力を誇っていました。しかしとくにデジタルエレクトロニクス産業については、アジアの新興国の台頭により2000年頃から衰退していきました。

一方で、電子材料などの機能性化学品などについてはいまだ強みを有しており、国際競争が激化し、市場の成長が見込まれている中、競争力の維持やさらなる成長に向けた取り組みが重要となっています。

こうした中で注目されているのが、ものづくりに情報科学の力を活用するマテリアルズインフォマティクス(MI)やプロセスインフォマティクス(PI)です。

MIは、機械学習など情報科学の技術を用い、素材探索の効率を高める取り組みのことです。たとえば、コンピューター上で原子配列の特質を計算したり、過去の論文を分析することで新たな素材の組み合わせを発見したりすることが可能となります。

PIは、MIの考えをプロセス開発に応用した取り組みのことです。材料の合成・製造方法を効率的に探索・最適化することを目的としています。

アイクリスタルは、プロセスインフォマティクスに特化したプロフェッショナル集団であり、製造業の製造プロセスの最適化を支援しています。

事業の成長には資金調達や、シナジーの見込める企業との事業連携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、創業期の資金調達について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB PI PI顧問 アイクリスタル アイクリスタル寺子屋 プロセス プロセスインフォマティクス ものづくり 伴走支援 最適化 株式会社 製造 製造プロセス 製造業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

美容従事者向け複合型シェアサロン「SALON VILLAGE」運営の「WBP」が資金調達
2021年11月15日、株式会社WBPは、資金調達を実施したことを発表しました。 美容従事者(美容師、ネイリスト、アイリスト、エステティシャン)向けの複合型ビューティーシェアサロン「SALON VIL…
住宅建築の施工改善クラウド「QualiZ」を提供する「NEXT STAGE」が2億円調達
2023年4月3日、株式会社NEXT STAGEは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 NEXT STAGEは、ヒンシツアナリティクスクラウド「QualiZ(クオリツ)」を提供してい…
共同購入型越境ECサービス運営の「douzo」が1億円調達
2021年6月23日、株式会社douzoは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の商品を安く海外に届ける共同購入型越境ECサービス「DOUZO」を運営しています。 海外では高価で買…
サイバーセキュリティ専門人材提供サービス「CYBER COMMAND」を提供する「サイバーコマンド」が3.5億円調達
2025年9月3日、サイバーコマンド株式会社は、総額3億5000万円の資金調達を発表しました。 サイバーコマンドは、サイバーセキュリティ専門人材提供サービス「CYBER COMMAND」や、サイバーセ…
人材紹介ビジネスに特化したクラウド求人データベース「agent bank」などを展開する「ROXX」が10億円調達
2022年11月2日、株式会社ROXXは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ROXXは、人材紹介ビジネスに特化したクラウド求人データベース「agent bank」、オンライン完結型…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集