創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月6日女性エンジニア向けプラットフォーム「sister」を運営する「bgrass」が資金調達

2023年6月6日、bgrass株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
bgrassは、女性エンジニア向けプラットフォーム「sister」の運営と、女性エンジニアとIT企業のマッチングサービス「Waveleap」の開発を手がけています。
「sister」は、IT業界で活躍する/目指す女性向けの相談・支援プラットフォームです。
IT業界でのキャリアの悩み、今後の方向性、不安などを、実際にIT業界で働く女性に相談できるプラットフォームです。
「Waveleap」は、サステナブルに働きたい女性・ITエンジニアのためのマッチングサービスです。2023年6月1日にテスト版の事前登録を開始し、2023年7月以降にテスト版をリリースする予定です。
今回の資金は、「Waveleap」の開発体制の整備に充当します。
国内では、デジタル化の推進やテクノロジーの高度化などにより、ITエンジニアのニーズが急激に高まっています。一方、ITエンジニアの数が不足していることが大きな課題となっています。
経済産業省の「平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IT人材等育成支援のための調査分析事業)」によると、2018年時点ですでに22万人のIT人材が不足しており、2030年には最大で約79万人が不足すると予測されています。
また、国内ではジェンダーギャップ解消のため、女性の活躍が推進されていますが、IT業界は他業界に比べ女性比率が低い業界となっています。
しかし近年は前述の通り女性活躍の推進や、ITエンジニアは実力重視の世界であり、女性も活躍できる分野となっており、また需要過多の売り手市場で、平均的な年収も高いことから、女性からの注目が高まってきています。
一方、これまで女性エンジニアはあまり多くはなかったことから、そのキャリア形成の方法など、ロールモデルが少なく、女性エンジニアとしての働き方をイメージすることが難しいという課題であったり、企業側も女性エンジニアにとって働きやすい環境を整えるということが難しいといった課題があります。
bgrassは、こうした女性エンジニアを取り巻く課題を解決するため、女性エンジニア向け相談・支援プラットフォーム「sister」の運営や、女性エンジニア向け人材マッチング「Waveleap」の開発を行っています。
人材の採用は企業の成長にとって重要です。しかし創業期はリソースが不足していたり、人材採用のノウハウがなかったりといった課題を抱えています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | bgrass IT ITエンジニア IT企業 sister Waveleap エンジニア キャリア マッチング マッチングサービス 人材 人材マッチング 女性 女性エンジニア 女性向け 支援 株式会社 相談 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
スピーチトレーニングの事業展開で注目なのが、山形亜裕子さんが2020年に創業した神戸アナウンススクールです。 起業を志してから事業を興し、拡大していく過程には、様々なハードル・乗り越えなければならない…
大阪中小企業投資育成株式会社が主催するオンラインセミナー「中小企業だからこそ、話題の人的資本経営が求められる」が開催されます。 中小企業における「人的資本経営」を推進するメリットはなにか、どのような恩…
2021年7月14日、株式会社Saleshubは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 顧客紹介マッチングサービス「Saleshub」を運営しています。 知り合いと企業をつなぐことで成長…
2025年1月14日、アドバンスコンポジット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、鈴与商事株式会社です。 アドバンスコンポジットは、従来の単一素材にはない特性を持つ金属基複合材…
2024年12月17日、匠技研工業株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 匠技研工業は、製造サプライヤー企業向けに、工場経営DXシステム「匠フォース」を提供しています。 業務の…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

