【東京都】「令和5年度DXリスキリング助成金(中小企業人材スキルアップ支援事業)」

subsidy

公益財団法人東京しごと財団は「令和5年度DXリスキリング助成金(中小企業人材スキルアップ支援事業)」について発表しました。

都内中小企業等が従業員に対して、民間の教育機関等が提供するデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する職業訓練(専門的な知識・技能の習得と向上、または資格を取得するための訓練)を集合、またはeラーニング等を利用した際に助成金を交付します。

助成対象となる訓練の要件

・中小企業がDXに関する自社内に外部講師を招いて実施する訓練および民間の教育機関等が提供する集合またはeラーニング等により実施する訓練
・DXに関する専門的な知識・技能の習得と向上を目的とする訓練または資格の取得をするための訓練であること
・下記ア、イいずれかの条件を満たす訓練であること
 (ア)教育機関等の受講案内と受講に係る経費(受講料等)が、ホームページやパンフレット等で一般に公開されており、1講座および受講者1人あたりの受講料があらかじめ定められていること(単講座)
 (イ)企業の課題に応じた内容を企画し、自社内に外部講師(教育機関等)を招いて実施するものであり、1時間あたり10万円以内であること(オーダーメイド講座)
・オーダーメイド講座については、訓練時間が6時間以上であること
・単講座については、訓練時間が20時間以上であること(複数講座の組み合わせも可)
・助成対象事業者が受講者の受講履歴等を確認できる訓練であること
・助成対象期間に実施する訓練であること

助成額・助成限度額

助成額:経費の2/3
上限額:64万円


経済産業省は、日本企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現できなければ、2025年以降、最大で12兆円/年の経済損失が生じる可能性があると指摘しています。

DXとは、デジタル化とデータ活用により、ビジネスモデルや企業そのものを変革させ、競争優位性を確立する取り組みのことです。

世界的にテクノロジーを活用して業績を向上させる企業が増加しているため、日本企業がこの流れに乗ることができなければ、相対的に競争力が落ちていくことになります。

一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会の「大手企業におけるDX推進」の実態調査(2021年10月11日発表)によると、大手企業の82.9%がDXに取り組んでいることがわかります。

一方、中小企業のDXへの取り組み具合については、中小機構の「中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する調査(2022年5月)」によると、DXに「既に取り組んでいる」「取り組みを検討している」と答えた中小企業は合わせて24.8%しかいません。

さらに「取り組む予定がない」中小企業が41.1%も存在しており、中小企業にDXの必要性が認識されていないことが大きな課題となっています。

中小企業がDXに取り組むことができない、あるいは重要性を認識できない理由としては、中小企業の予算でも導入できるようなソリューションが少ない、導入効果が明確でない、DXを推進できる人材が中小企業には乏しいことなどが挙げられます。

とくにデジタル人材はDX推進にとって重要な存在なのですが、地方となるとさらに人材が限られます。

そのため中小企業がDXを推進するには、社内でDX人材を育成することが重要となっています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」をリリースしました。こちらもご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ DX DXリスキリング助成金 eラーニング スキルアップ デジタルトランスフォーメーション リスキリング 中小企業 中小企業人材スキルアップ支援事業 人材 公益財団法人 専門 従業員 東京しごと財団 東京都 知識 職業訓練
詳細はこちら

令和5年度DXリスキリング助成金(中小企業人材スキルアップ支援事業)

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

eラーニングシステム「learningBOX」提供の「龍野情報システム」が8.800万円調達
2022年1月26日、株式会社龍野情報システムは、総額8,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 eラーニングシステム「learningBOX」を提供しています。 eラーニングの構築・実施…
「セキュア」と「ヘリックス」 現場DXを推進するクラウド型ウェアラブルカメラを共同で提供開始
2022年8月15日、株式会社セキュアと株式会社ヘリックスは、ウェアラブルカメラで撮影した映像を活用して現場DXを推進する新たなクラウド・AIソリューション「フルスタックカメラ ウェアラブルタイプ」の…
匿名キャリアSNSを運営する「WorkCircle」が1.3億円調達
2024年1月29日、株式会社WorkCircleは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WorkCircleは、匿名キャリアSNS「WorkCircle(ワークサークル)…
製造業向けナレッジマネジメントプラットフォーム「blooplinter」の開発などを行う「LIGHTz」と「豊田通商」が資本業務提携
2023年7月26日、株式会社LIGHTzは、豊田通商株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 LIGHTzは、中小製造業向けDXツール「ものづくりコネクト」(旧:Pincy Park)…
インサイドセールスDXツールを開発・提供する「SALES GO」が「ブロードリーフ」と資本業務提携
2022年7月20日、SALES GO株式会社は、株式会社ブロードリーフと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 SALES GOは、SALES ROBOTICS株式会社のSaaSプロダクト…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集