注目のスタートアップ

カスタマーサポートプラットフォーム「Zendesk」導入・活用支援の「エクレクト」が資金調達

company

2023年3月31日、株式会社エクレクトは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社ひろぎんホールディングスの子会社であるひろぎんキャピタルパートナーズ株式会社が運営管理する地域活性化事業に特化したファンド「HiCAP4号投資事業有限責任組合」です。

エクレクトは、CXソリューションカンパニーとして、世の中の優れたソフトウェアやサービスを組み合わせて顧客に提供し、企業のDXを支援しています。

カスタマーサクセス「Zendesk」の販売代理・導入支援においては、「APAC Partner of the Year」を3年連続で受賞しています。


近年、顧客体験を重視する企業が増加しています。

顧客体験とは、顧客が製品・サービスを購入する前から、購入するとき、利用しているとき、利用した後に経験する一連の体験のことです。

良質な顧客体験を実現することで、サービス・プロダクトの継続性を高めたり、顧客のロイヤリティを向上させることができます。

顧客体験が重視されている理由としては、製品での差別化が難しくなってきたことや、SaaSなどのサブスクリプション型のビジネスが増加したことなどにより、既存顧客を逃さないようにし、長くプロダクト・サービスを利用してもらうことの重要性が高まったことが挙げられます。

良い顧客体験を提供するには、カスタマーサクセスやカスタマーサポートの強化、CRMの活用、コミュニティーの構築運用などが必要となります。

カスタマーサポートについては従来から取り組んでいた企業が多いのですが、多くのカスタマーサポート部門は情報共有などがうまくいっておらず、カスタマーサポートを利用する顧客に悪いイメージを与えたり、案内をたらい回しにしたり、適切なサポートができないといった課題を抱えていました。

エクレクトは、米国・Zendesk社が展開する「Zendesk」の導入支援を中心に、顧客企業のCX向上を支援しています。

顧客満足度の向上が重要視されている中、営業・カスタマーサポートの重要性がさらに高まっています。質の高い営業・カスタマーサポートを提供するためには専用のツールやシステムの導入が有効です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、業務を効率化・最大化させるためのシステムの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ CX Zendesk エクレクト カスタマーエクスペリエンス カスタマーサポート プラットフォーム 導入 支援 株式会社 活用 資金調達 顧客体験
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI屋内位置測位システム「TRAILS」を手がける「zeteoh」が資金調達
2024年2月14日、zeteoh株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 zeteohは、AI屋内位置測位システム「TRAILS」を開発しています。 スマートフォンを活用し、ビーコン不要で…
福祉業界向け確定給付型年金制度「福祉はぐくみ企業年金基金」など運営の「ベター・プレイス」が5.4億円調達
2021年12月22日、株式会社ベター・プレイスは、総額5億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 福祉業界向け確定給付型年金制度「福祉はぐくみ企業年金基金」の委託運営・導入支援や、福…
IoT用小型ボードとプラットフォームの「obniz」シリーズ展開の「obniz」が2.1億円調達
2021年3月3日、株式会社obnizは、総額約2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 あらゆるものをIoT化できるボード「obniz Board」や、「obniz Board」を…
保育総合ICT「ルクミー」シリーズを展開する「ユニファ」が資金調達 「MIXI」と資本業務提携
2024年8月27日、ユニファ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社MIXIとは、資本業務提携契約を締結しています。 ユニファは、保育総合ICT「ルクミー」シリーズを開発・…
プラント業界の発注企業と受注企業/一人親方をつなぐ「テクノワ」が4,000万円調達
2024年6月4日、株式会社テクノワとC2C Platform株式会社は、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 テクノワは、プラント業界の発注企業と受注企業/一人親方をつなぐダイ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集