「アクティア」と「日本航空(JAL)」がサウナ×テクノロジーを軸とした新サービス「TOKYO SAUNIST」を共同でリリース

tips

2023年2月20日、アクティア株式会社日本航空株式会社(JAL)は、新サービス「TOKYO SAUNIST」を共同でリリースすることを発表しました。

「TOKYO SAUNIST」は、アクティアとJALが共同で開発した、高精度センサー技術やクラウド基盤等を活用した「サウナ室リアルタイム人数カウントシステム」を利用し、サウナ室内の混雑状況やビッグデータをリアルタイムで温浴施設の事業者やサウナ利用者に提供するサービスです。

サウナ室前に設置した3D-LiDARセンサーで高精度に人を検知し、そのデータを利用してリアルタイムにサウナ室内の混雑状況を可視化します。

アクティアは、共創・共走型のビジネスインキュベーションファームとして、クライアントとの共創・共走により新規事業の創出や既存事業の成長・拡大を支援しています。

JALは、空前のサウナブームを受け、2019年からサウナを目的に旅をするサウナツーリズムを核としたツアー商品・グッズ販売・メディア・地域プロモーションなどを展開する「JALサ旅」を開始しています。


コロナ禍ではさまざまな場所・空間において感染症対策が求められました。

感染症対策としては混雑を回避することが有効であるため、飲食店や商業施設などでは、混雑状況を可視化し掲示するニーズが高まり、そのためのシステム・サービスがいくつも登場しました。

さらに混雑状況の可視化は、顧客は行列などを避けることができ、事業者側は人の流れの分析などができるため、双方に大きなメリットがあります。

中でもサウナは構造上換気が限られており、さらに空間も狭いことから、いわゆる3密を回避しにくい空間のひとつです。

そのため混雑状況の可視化はニーズが高く、空前のサウナブームも相まって、サウナ・温浴施設では混雑状況を可視化する仕組みを導入するところが増加しています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ JAL LiDAR TOKYO SAUNIST サウナ サウナ室リアルタイム人数カウントシステム データ リアルタイム 可視化 日本航空 株式会社 混雑 混雑状況 温浴施設 空間
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

自宅出張トリミングサービスを展開する「ホームトリマー」が2,800万円調達
2022年12月20日、株式会社ホームトリマーは、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ホームトリマーは、自宅出張専門のトリミングサービス「ホームトリマー」を展開しています。 数…
VRアート制作ツール「Snow Canvas」を開発する「Zenesis」が1,800万円調達
2022年4月28日、株式会社Zenesisは、総額1,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Zenesisは、VRアート制作ツール「Snow Canvas」、VRアートをNFTマーケッ…
スマホ発小説投稿プラットフォーム「Teller Novel」を運営する「テラーノベル」が6.5億円調達
2023年2月22日、株式会社テラーノベルは、総額約6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 テラーノベルは、スマホ発小説投稿プラットフォーム「Teller Novel(テラーノベル…
「国内スタートアップ資金調達額ランキング(2019年1月〜8月)」が発表
2019年9月18日、フォースタートアップス株式会社は、「国内スタートアップ資金調達額ランキング(2019年1月〜8月)」を発表しました。 成⻑産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP …
インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」提供の「オープンエイト」が30億円調達
2021年1月29日、株式会社オープンエイトは、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」の提供や、動画自動生成機能などのAPI提…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集