創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年1月6日住宅型有料老人ホームや訪問看護事業などのウェルネスサービスを展開する「Plus Fukushi」が5,000万円調達

2023年1月6日、Plus Fukushi株式会社は、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Plus Fukushiは、日本福祉大学との産学連携研究により誕生した住宅型有料老人ホーム「GRAND(グラン)」シリーズや、訪問看護サービス「クレーヴル」、福祉業界を中心としたブランディング事業などを手掛けています。
今回の資金は、事業体制の強化、新規事業開発に充当します。
—
2007年に日本は世界に先駆けて超高齢社会(65歳以上の人口の割合が全人口の21%を占める社会)に突入し、それからも高齢者率が高まり続けています。
2025年には、最も人口の多い世代が75歳以上の後期高齢者となり、65〜74歳の前期高齢者を含めると、総人口の約30%が高齢者に達する見込みです。
こうした高齢者人口の増加により、介護・高齢者福祉の領域では多様なサービスのニーズが高まっていくことが予測されます。
こうした状況の中、Plus Fukushiは、介護事業コンサルティングや、介護ブランディング事業、日本福祉大学健康科学研究所と連携した上質なサービス・空間を提供する住宅型有料老人ホーム「GRAND」などを展開し、介護・高齢者福祉の領域で新たな価値を創出しています。
事業のさらなる成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | GRAND Plus Fukushi 介護 介護施設 住宅型有料老人ホーム 福祉 老人ホーム 訪問看護 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
介護事業所向けリハビリ支援ソフト「リハプラン」を提供する「Rehab for JAPAN」が11.3億円調達
2023年2月1日、株式会社Rehab for JAPANは、総額11億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Rehab for JAPANは、介護事業所向けリハビリ支援ソフト「リハ…
2023年2月1日、株式会社Rehab for JAPANは、総額11億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Rehab for JAPANは、介護事業所向けリハビリ支援ソフト「リハ…
【2/8-2/10開催】介護・医療・予防・未病・ヘルステックの見本市「Care Show Japan 2023」
「Care Show Japan 2023」が、2023年2月8日(水)~10日(金)のあいだ開催されます。 「メディケアフーズ展」「介護産業展」「病院・クリニック展」「保険薬局支援展」「未病産業展(…
「Care Show Japan 2023」が、2023年2月8日(水)~10日(金)のあいだ開催されます。 「メディケアフーズ展」「介護産業展」「病院・クリニック展」「保険薬局支援展」「未病産業展(…
未就学から雇用までをワンストップで支援する障害福祉ベンチャー「HIRAKUホールディングス」が1.5億円調達
2023年12月27日、HIRAKUホールディングス株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HIRAKUホールディングスは、未就学から雇用までをワンストップで支援す…
2023年12月27日、HIRAKUホールディングス株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HIRAKUホールディングスは、未就学から雇用までをワンストップで支援す…
AIを用いたケアマネジメント支援サービス「SOIN」が業務支援システム「ほのぼのNEXT」と連携
2020年12月7日、株式会社シーディーアイは、エヌ・デーソフトウェア株式会社の「ほのぼのNEXT」の「在宅ケアマネジメント基本システム(AI)」に、「SOIN(そわん)」の提供を開始したことを発表し…
2020年12月7日、株式会社シーディーアイは、エヌ・デーソフトウェア株式会社の「ほのぼのNEXT」の「在宅ケアマネジメント基本システム(AI)」に、「SOIN(そわん)」の提供を開始したことを発表し…
「H.C.R.2023 第50回国際福祉機器展&フォーラム」
アジア最大級の福祉機器展示会である「H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム」が開催されます。 コロナ禍を経て、4年ぶりに東京ビッグサイト東展示ホールで開催できた昨年の「H.C.R.2022」…
アジア最大級の福祉機器展示会である「H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム」が開催されます。 コロナ禍を経て、4年ぶりに東京ビッグサイト東展示ホールで開催できた昨年の「H.C.R.2022」…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集