注目のスタートアップ

土地評価サービスを展開するJAXA認定宇宙ベンチャー「天地人」が資金調達

company

2022年12月27日、株式会社天地人は、資金調達を実施したことを発表しました。

天地人は、JAXA衛星をはじめとする地球観測衛星などから得られる宇宙ビッグデータを活用した土地評価サービス「天地人コンパス」をコアとした事業を展開する、JAXA認定の宇宙ベンチャーです。

衛星写真・降水量などの気象情報・地形情報・赤外線によって観測される地表面温度など多種多様なデータを活用し、農作物の生育要件にあった土地や農地の高温障害リスク・病気リスクの可視化、都市などの熱中症リスクの可視化など、さまざまなデータの解析・可視化を行っています。

宇宙から稲の栽培環境をモニタリングしよりおいしい米の栽培を目指す「宇宙ビッグデータ米」プロジェクトや、インフラ事業では2022年2月から愛知県の豊田市上下水道局水道維持課とチームを組み、漏水リスクを分析する実証実験を行っています。

今回の資金は、「天地人コンパス」の事業開発や、さらなる世界展開を視野に入れた組織体制の強化に充当します。

近年、人工衛星開発が進展し衛星の大幅な小型化が実現されています。

これにより衛星打ち上げのコストが下がり、スタートアップなど民間企業の宇宙ビジネスへの参入が進んでいます。

宇宙ビジネスの市場は非常に成長しており、2021年は約43兆円の市場規模となっています。さらに2030年には70兆円、2040年には最大で300兆円にまで成長すると予測されています。

衛星の打ち上げや衛星から得られたデータを活用する衛星サービスは宇宙ビジネスにおいて大きな割合を占める分野です。

衛星データは、森林環境の把握、農業における農地の把握、土木工事における地殻変動の把握、都市解析、災害状況、インフラの監視、養殖場の監視、漁場予測など、さまざまな領域で活用されています。

人工衛星は、海洋や広大な農地などネットワーク接続環境が構築できない場所においても、広い範囲データをスピーディに取得できるという特徴があることから、データ活用の重要性が高まる産業界において重要な存在となっています。

ビジネスの大きな成長のためには戦略的な資金調達が必要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるための方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ JAXA データ 取得 可視化 土地評価 天地人 天地人コンパス 宇宙 宇宙ビジネス 宇宙ビッグデータ 宇宙航空研究開発機構 株式会社 衛星データ 解析 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

核融合炉周辺・プラントに必要な機器・システムの研究開発を行う「京都フュージョニアリング」が15.6億円調達
2024年4月11日、京都フュージョニアリング株式会社は、総額15億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この調達により、シリーズCの累計調達額は120.6億円に、累計資金調達額は1…
EC特化型のAIシステム開発の「LISUTO」が「佐川急便」と資本業務提携 EC事業者向けソリューションを提供
2021年4月20日、LISUTO株式会社は、佐川急便株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 LISUTOは、スラエルに開発拠点を構え、商品詳細などのテキストからタグを自動登録するA…
ベトナム人を中心としたITエンジニアを活用したラボ型開発事業を展開する「freecracy」がITエンジニア向けエージェントサービスなどを展開する「NKC ASIA」と資本業務提携
2022年9月28日、freecracy株式会社は、株式会社NKC ASIAと、資本業務提携契約を締結することを発表しました。 freecracyは、ベトナム人を中心とした50万人のエンジニアデータベ…
「efit」のAI投資プラットフォーム「QUOREA」が「GMOコイン」に対応
2020年12月10日、株式会社efitは、「QUOREA(クオレア)」において、新たに「GMOコイン」に対応したことを発表しました。 「QUOREA」は、資産運用を強力にサポートする高度な投資AIロ…
バトルロイヤルTPSゲーム『Fortnite』に特化したメタバース制作を手がける「NEIGHBOR」が資金調達
2023年5月17日、株式会社NEIGHBORは、資金調達を実施したことを発表しました。 NEIGHBORは、バトルロイヤルTPSゲーム『Fortnite(フォートナイト)』のクリエイティブ機能を利用…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集