注目のスタートアップ

歯科医師など専門家向け歯科専門情報サイトなどを運営する「WHITE CROSS」が資金調達

company

2022年7月8日、WHITE CROSS株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

WHITE CROSSは、歯科医師をメインターゲットとした歯科専門情報サイト「WHITE CROSS」、クライアントのマーケティングやプロモーションを総合的に支援する「WHITE CROSS 広告」、歯科講演会・セミナー・学術大会のライブ配信・動画配信プラットフォーム「WHITE CROSS 学会」、歯科専門の求人・転職サイト「デンタルスタイル」などを展開しています。

「WHITE CROSS」には、現在(2022年7月時点)国内歯科医師の25%超(28,515名)、総会員数59,649名が登録しています。

今回の資金は、新規事業・マーケティング・人材採用の強化に充当します。

医学の領域では日々新しい研究成果が発表されたり、過去の論文が発掘され、医療に新たな知見が提供されています。

そのため医師は現場で医師として働きながらも、より良い医療を提供するための勉強が欠かせません。

これは歯科医師にとっても同様です。近年はインターネットの普及により患者の知識や関心の度合いが向上しているため、歯科医は最新の治療法を勉強する必要があります。

また歯科医の多くは開業医であり、そのほとんどが小規模な事業体です。そのため歯科医自身が歯科医院の経営を担っているというケースも多く、経営に関する勉強も必要となります。

一方で、歯科医師を対象とした専門的なセミナーなどは主に都市で行われており、地方の歯科医師はアクセスできる機会が限られてしまいます。

WHITE CROSSは、「WHITE CROSS」を通じて、最新の歯科医療臨床・経営・ニュースなどさまざまな情報を提供することで、全国において患者に対してより良い治療を提供することを目指しています。

成功できる起業家になるためには、やはり勉強が欠かせません。「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。

カテゴリ 有望企業
関連タグ WHITE CROSS WHITE CROSS 学会 WHITE CROSS 広告 サイト デンタルスタイル 医師 専門 専門家 情報 株式会社 歯科 歯科医師 求人 資金調達 転職
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フリーコンサルタントのための案件紹介サービス「Pro Connect」を展開する「イーストフィールズ」がりそな銀行を引受人とするSDGs推進私募債(無担保社債)1億円を発行
2022年11月25日、イーストフィールズ株式会社は、株式会社りそな銀行を財務代理人及び引受人とするSDGs推進私募債(無担保社債)1億円を発行したことを発表しました。 フリーコンサルタントのための案…
ソーシャルコラボレーションサービスを展開する「Castee」が4億円調達
2024年11月6日、株式会社Casteeは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Casteeは、ソーシャルコラボレーションサービス「Castee」や、成果報酬型の法人向けコラボ動画…
スマートロック「SESAME」シリーズ展開の「CANDY HOUSE JAPAN」が5億円調達
2022年5月30日、CANDY HOUSE JAPAN株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CANDY HOUSE JAPANは、スマートロック「SESAME(セサミ)」シ…
チームのためのEメール「yaritori」提供の「Onebox」が2,000万円調達
2020年10月29日、Onebox株式会社は、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アプリコット・ベンチャーズです。 クラウド型メール・サービス「yaritori…
糖尿病診療支援サービスなど医療・ヘルスケア製品を開発する「ザ・ファージ」が資金調達
2024年9月12日、株式会社ザ・ファージは、資金調達を実施したことを発表しました。 ザ・ファージは、医療・ヘルスケア製品の開発や、研究開発支援事業を展開しています。 とくに食後血糖値に注目しています…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集