創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年7月7日コレクタブルズNFT「CoolGirlNFT」のクリエイター井本晶氏が「Cool Connect」を設立 2,100万円調達

2022年7月6日、株式会社CoolConnectは、自社の設立を発表しました。
また、株式会社Skyland Venturesとイケダハヤト氏から、総額2,100万円の資金調達を実施したことも併せて発表しています。
CoolConnectは、コレクタブルズNFT「CoolGirlNFT」のクリエイターである井本晶氏が設立した企業です。
「CoolGirlNFT」は、“我が道を行く”をコンセプトにしたコレクタブルズNFTで、100枚以上の出品を予定しています。
2022年7月7日時点で36作品がリリースされ、Total Volumeは56.9ETH(約913万円)となっています。
CoolConnectの設立目的は、より規模の大きいNFTコレクションのリリースです。
—
NFT(Non-Fungible Token, 非代替性トークン)とは、ブロックチェーン技術を活用することにより、デジタルデータに唯一無二の資産的価値を付与する技術や、NFT技術を利用したデータのことです。
これによりデジタルデータに価値を持たせられることが可能となったため、NFTを利用したデジタルアートが登場し、世界初のNFTアートであるKevin McCoy《Quantum》は約150万ドルで取引されました。
NFTはブロックチェーン技術を活用しているものであるため、まずは仮想通貨関連の人びとに注目され、NFTアートに高値がついたこともあり、投機の対象として話題を集めています。
中でもコレクタブルズNFTとは、ひとつのコンセプトをもとにシリーズとしてリリースされるNFTのことです。
コレクション要素があるため、話題となったり上手くブランディングできれば保有していることがネット上で一種のステータスとなり、新作のリリースのたびに価値が上昇していくことを特徴としています。
新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Cool Girl Collection CoolConnect CoolGirlNFT NFT Skyland Ventures クリエイター コレクション コレクタブルズNFT 井本晶 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年4月14日、株式会社Luupは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。これは、車両のリース(セール・アンド・リースバック取引)や銀行融資等によるものです。 Luupは、電動キ…
日本アイ・ビー・エム株式会社は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が提供する「E-SODAN(イーソーダン)」の開発を支援し、本格的に運用を開始したことを発表しました。 「E-SODAN」は、IBM C…
創業手帳株式会社は、「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」を2020年12月9日に開催することを発表しました。 「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」は、創…
2020年2月25日、株式会社クリスプホールディングスは、クリスプホールディングスを株式移転完全親会社、株式会社クリスプおよび株式会社カチリを株式移転完全子会社とする株式移転を行い新会社として発足し、…
2023年9月25日、株式会社タイミーは、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行と相対取引により総額130億円のコミットメントライン契約の新規・追加締結を実施したことを発表しました。 タイミーは、スキ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…