注目のスタートアップ

コレクタブルズNFT「CoolGirlNFT」のクリエイター井本晶氏が「Cool Connect」を設立 2,100万円調達

company

2022年7月6日、株式会社CoolConnectは、自社の設立を発表しました。

また、株式会社Skyland Venturesとイケダハヤト氏から、総額2,100万円の資金調達を実施したことも併せて発表しています。

CoolConnectは、コレクタブルズNFT「CoolGirlNFT」のクリエイターである井本晶氏が設立した企業です。

「CoolGirlNFT」は、“我が道を行く”をコンセプトにしたコレクタブルズNFTで、100枚以上の出品を予定しています。

2022年7月7日時点で36作品がリリースされ、Total Volumeは56.9ETH(約913万円)となっています。

CoolConnectの設立目的は、より規模の大きいNFTコレクションのリリースです。

NFT(Non-Fungible Token, 非代替性トークン)とは、ブロックチェーン技術を活用することにより、デジタルデータに唯一無二の資産的価値を付与する技術や、NFT技術を利用したデータのことです。

これによりデジタルデータに価値を持たせられることが可能となったため、NFTを利用したデジタルアートが登場し、世界初のNFTアートであるKevin McCoy《Quantum》は約150万ドルで取引されました。

NFTはブロックチェーン技術を活用しているものであるため、まずは仮想通貨関連の人びとに注目され、NFTアートに高値がついたこともあり、投機の対象として話題を集めています。

中でもコレクタブルズNFTとは、ひとつのコンセプトをもとにシリーズとしてリリースされるNFTのことです。

コレクション要素があるため、話題となったり上手くブランディングできれば保有していることがネット上で一種のステータスとなり、新作のリリースのたびに価値が上昇していくことを特徴としています。

新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Cool Girl Collection CoolConnect CoolGirlNFT NFT Skyland Ventures クリエイター コレクション コレクタブルズNFT 井本晶 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンライン婚活「naco-do」運営の「いろもの」が6,500万円調達
2022年4月25日、株式会社いろものは、総額約6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 いろものは、オンライン婚活「naco-do」を運営しています。 真剣に結婚に取り組むユーザー同士…
スポーツジム向けオーダーメイドサプリメントサーバー「GRANDE」などを展開する「ドリコス」が3.3億円調達
2023年7月25日、ドリコス株式会社は、総額3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドリコスは、ヘルスケアの領域で、データとハードウェアをかけ合わせ、健康の自動化を実現するヘルス…
モノの形状・鏡面・透明物質を認知できる近接覚センサーを活用したロボットハンドの実現に取り組む「Thinker」が1億円調達
2022年9月30日、株式会社Thinkerは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社を無限責任組合員とするOUVC2号投資事業有限責任組合(O…
「ベネッセホールディングス」がUX起点の事業成長・成果創出を支援する「ビービット」と資本業務提携
2023年5月26日、株式会社ベネッセホールディングスは、株式会社ビービットと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ビービットは、UX起点の事業成長・成果創出を支援しています。 経営者から一…
マンガアプリ「GANMA!」やデジタルアニメスタジオ「Qzil.la」などを展開する「コミックスマート」が28億円調達
2024年8月6日、コミックスマート株式会社は、総額28億円の資金調達を実施したことを発表しました。 コミックスマートは、マンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」や、デジタルアニメスタジオ「Qzil.l…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集