CO2排出量可視化サービス提供の「e-dash」と「栃木銀行」が業務提携

tips

2022年6月17日、e-dash株式会社は、栃木銀行と、業務提携契約を締結したことを発表しました。

e-dashは、三井物産株式会社の100%子会社で、CO2排出量可視化サービス「e-dash」を提供しています。

「e-dash」は、電気・ガスなどのエネルギーの請求書をアップロードすることで、事業を通じたCO2排出量(Scope 1・2)を自動で算出し、CO2可視化の業務効率化を実現するサービスです。

また、サプライチェーン排出量(Scope 3)についても、ソフトウェア上で算出・可視化できます。

CO2排出量の可視化だけでなく、三井物産のネットワークも活用しながら、CO2排出量削減の施策の実行を支援することを特徴としています。

今回の提携により、栃木銀行の顧客に「e-dash」を提供し、CO2排出量の可視化を支援します。

世界の平均気温は長期的にみて上昇傾向にあります。もしこのまま地球温暖化が進むと、今世紀末には地球の平均気温が最大で約4.8℃上昇するという予測があります。

地球温暖化を抑制するには、企業・個人の環境への配慮が必要となります。

とくに企業は事業活動において多くのCO2を排出しているため、これを削減することが求められています。

CO2排出削減のため、日本は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロとする“2050年カーボンニュートラル”を掲げています。

排出を全体としてゼロとするという言葉の意味は、温室効果ガスを排出しないことは事実上不可能であるため、排出せざるを得ない分は、同じ量を“吸収”または“除去”することによって差し引きゼロにするということを意味しています。

吸収・除去のためには、森林保全活動などに寄付するといった方法が考えられます。この削減量・吸収量をクレジットとして発行し、他企業との間で売買できるようにした仕組みをカーボンクレジットと呼びます。

適切な分のカーボンクレジットを購入するには、自社が排出するCO2の量を把握する必要があります。

CO2排出量を可視化するには、エネルギー使用量から計算する必要がありますが、事業で使用するエネルギーは、ガス、軽油、ガソリン、電気など多岐にわたります。

またそれに加えて、サプライチェーン(原料調達・物流・販売など)で発生するCO2排出量も存在します。

これらを手作業で計算していくのは骨が折れる作業であるため、「e-dash」など、CO2排出量を可視化するサービスが求められているのです。

環境、社会、ガバナンスに配慮する企業に積極的に投資するESG投資が世界的に盛んとなっています。CO2排出量を把握・管理することは投資家に対するアピールにもなります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Bé-A Japan CO2 CO2排出量 e-dash SDGs エネルギー サービス サプライチェーン排出量 三井物産 可視化 株式会社 業務効率化 業務提携 環境
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラウドソーシングの「ランサーズ」10億円調達&個人融資事業に参入
平成29年12月19日、ランサーズ株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パーソルホールディングスと新生銀行です。 この両社と業務提携も締結し、個人向けの融資事業に…
アジア最大級のクラウドインテグレーター「MEGAZONE」が「伊藤忠テクノソリューションズ」と資本提携
2022年4月13日、MEGAZONE株式会社は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社を引受先とする第三者割当増資を実施したことを発表しました。 これにより伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、M…
ビデオ通話による遠隔サポート業務支援ツール「Liveアシスト」提供の「TECH MONSTER」が5,000万円調達
2022年5月24日、株式会社TECH MONSTERは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TECH MONSTERは、オンライン配信業務ツール「Liveアシスト」を提供し…
「aiwell」が「住友商事北海道」と共同で動植物や食品のタンパク質解析サービス事業「ai-PoP」をスタート
2022年9月21日、aiwell株式会社は、住友商事北海道株式会社と共同で、タンパク質解析「ai-PoP(アイポップ)」サービスの提供を開始したことを発表しました。 aiwellは、国立東京工業大学…
10代のためのEdTechプログラム運営の「Inspire High」が1.5億円調達
2021年8月31日、株式会社Inspire Highは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 世界中の創造力とつなぐ、10代のためのEdTechプログラム「Inspire …

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集