創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年4月1日サブオービタルスペースプレーン(有翼式再使用型ロケット)を開発する「SPACE WALKER」が5.5億円調達
2022年3月31日、株式会社SPACE WALKERは、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
SPACE WALKERは、サブオービタルスペースプレーン(有翼式再使用型ロケット)の研究・開発を行っています。
誰もが飛行機に乗るように自由に地球と宇宙を往来する未来の実現のため、持続可能な宇宙用手段の提供を目指しています。
また、サブオービタルスペースプレーンの開発過程で生まれた複合材製容器は、水素の貯蔵容器として注目されています。
今回の資金は、サブオービタルスペースプレーンの技術実証、商用機開発、新たに立ち上げた複合材事業への設備投資、これらに伴う人員強化などに充当されます。
—
宇宙に行くためにはロケットの打ち上げが必要であり、これには膨大な費用がかかります。しかし、宇宙といっても、周回軌道に乗らず、高度100km以上の宇宙空間に到達したあとに地上に帰還するサブオービタル(準軌道)なら民間企業でも実現可能なコストで行えます。
SPACE WALKERは、この準軌道に到達し地上に帰ってくることができるスペースプレーン(宇宙機)を開発しています。
以前は衛星などを打ち上げるためのロケットは一度の打ち上げで用途を終える「使い捨て」を前提に設計・開発されていました。再使用できるようにするには回収の手間や、再使用に耐えうるほど頑強に作る必要があるため、このコストを考えると使い捨てのほうが安いという結論だったのです。
しかし、近年は様々な技術の発展により再使用のほうがコストを抑えられるという考えが出てきました。これが再使用型ロケットが開発されている理由のひとつです。
SPACE WALKERのサブオービタルスペースプレーンはこの再使用型ロケットのひとつです。安価に準軌道に到達できるロケットを実現することにより、宇宙への貨物・人間の輸送を手軽にすることを目的としています。将来的にはロケットのような垂直離陸ではなく水平離陸(飛行機と同じような離陸方法)を実装することも目指しています。我々でも手の届く価格での宇宙旅行の実現は近いのかもしれません。
スケールの大きなビジネスには、多くの資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、創業期の資金調達について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | SPACE WALKER サブオービタルスペースプレーン スペースプレーン ロケット 宇宙ビジネス 宇宙機 有翼式再使用型ロケット 材料 株式会社 素材 複合材製容器 資金調達 飛行機 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年4月27日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社YOLO JAPANに投資を実行したことを発表しました。 YOLO JAPANは、在留・在日外国人向けライフサポートメディア「…
2022年8月16日、株式会社エブリーは、凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATHと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 エブリーは、レシピ動画メディア「DELISH…
2024年5月20日、アルム株式会社は、総額7億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルムは、製造AIである「ARUMCODE」と、完全自動マシニングセンター「TTMC」を開発・提…
2023年7月31日、オーガニック・モビリティー株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社自動車ファンドです。 オーガニック・モビリティーは、独自開発したサブスクリ…
2021年4月27日、ファンズ株式会社は、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 1円から貸付投資ができる貸付ファンドのオンライン・マーケット「Funds(ファンズ)」を運営しています…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…