起業家と投資家をつなぐピッチ動画プラットフォーム「GoToPitch」がリリース

tool

2021年6月24日、ScientistPage株式会社は、「GoToPitch」をリリースしたことを発表しました。

「GoToPitch」は、ピッチ動画作成・録画機能とマッチング機能を併せ持つ、登録制のクローズドな動画プラットフォームです。

専用の録画システムにより、定められたフォーマットで、起業家本人とピッチ資料のみを画面に映しながら動画を制作することができます。

別途録画ソフトを用意する必要もなく編集の必要もないため、手軽にピッチ用の動画を制作することができます。

登録している投資家はアップロードされたピッチ動画を視聴することができ、気になった企業には簡単に連絡をとることができます。

ScientistPageはほかに、研究者の動画プラットフォーム「ScientistPage」を運営しています。

スタートアップの成長には資金調達やパートナーの確保が欠かせません。しかし、ピッチイベントや、アクセラレータープログラムなど、機会は限られています。

さらに新型コロナウイルスの影響により投資家などと出会える機会が少なくなっており、起業家と出会うことのできるオンラインサービスのニーズが高まっています。

VCなどから出資を受けるには、様々な準備や工夫が必要となります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャーキャピタリストなどの専門家にインタビューを行い、出資を受けるためのノウハウについて詳しく伺っています。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ GoToPitch ScientistPage ピッチ プラットフォーム マッチング 動画 投資家 株式会社 起業家
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンラインM&Aマッチング・プラットフォーム運営の「M&Aクラウド」が2.2億円調達
2020年6月24日、株式会社M&Aクラウドは、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンラインM&Aマッチング・プラットフォーム「M&Aクラウド」を運営しています。 オン…
土地評価サービスを展開するJAXA認定宇宙ベンチャー「天地人」が資金調達
2022年12月27日、株式会社天地人は、資金調達を実施したことを発表しました。 天地人は、JAXA衛星をはじめとする地球観測衛星などから得られる宇宙ビッグデータを活用した土地評価サービス「天地人コン…
譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」提供の「Minoru」が資金調達
2021年4月9日、株式会社Minoruは、資金調達を実施したことを発表しました。 家賃を払い続けることで最終的にはマイホームとなる、新しい住宅取得の仕組み「家賃が実る家」を提供しています。 新築戸建…
新規siRNA創薬の実現に取り組む「ANRis」に「早稲田大学ベンチャーズ」が2億円の投資を実行
2023年11月28日、早稲田大学ベンチャーズ株式会社は、WUV1号投資事業有限責任組合(WUV1号ファンド)の新規案件として、株式会社ANRisに、2億円の投資を行ったことを発表しました。 ANRi…