創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月15日IT投資におけるスマートな意思決定をサポートするSaaS「digsas」クローズドα版がリリース

2020年12月15日、株式会社digsasは、「digsas」のクローズドα版を2021年1月4日にリリースすることを発表しました。
「digsas」は、IT投資におけるスマートな意思決定をサポートするSaaSです。
SaaSの連携や、契約状態、コストを可視化することにより、企業のSaaS導入やDXを支援するサービスです。
経済産業省は、もし2025年までに日本企業のDX化が成功しなければ年間最大12兆円の経済損失が発生する可能性があると指摘しています。
しかし、解決すべき課題が明確になっていないことや、ITスキルのなさなどから、SaaSなどITの導入に失敗してしまうケースが多くあります。
そのため、DXの支援を行うコンサルティング・サービスを頼ることになりますが、コストの面から難しい企業もあるでしょう。「digsas」は、そのような企業の福音となるかもしれません。
創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | digsas DX IT投資 SaaS 導入 支援 株式会社 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
セカンドホームのサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home」展開の「Sanu」が19億円調達
2022年7月6日、株式会社Sanuは、総額約19億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sanuは、セカンドホームのサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home(サヌ セカンドホーム…
2022年7月6日、株式会社Sanuは、総額約19億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sanuは、セカンドホームのサブスクリプションサービス「SANU 2nd Home(サヌ セカンドホーム…
商用EV車両の製造・販売を行う「EVモーターズ・ジャパン」が12.3億円調達
2022年9月30日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、総額12億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 EVモーターズ・ジャパンは、商用EV車両(バス・トライク・物流車)を製造・販…
2022年9月30日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、総額12億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 EVモーターズ・ジャパンは、商用EV車両(バス・トライク・物流車)を製造・販…
スクラム採用プラットフォーム運営の「HERP」が4.6億円調達
2019年8月19日、株式会社HERPは、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スクラム採用プラットフォーム「HERP ATS」を運営しています。 社員主導型の採用方式である…
2019年8月19日、株式会社HERPは、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スクラム採用プラットフォーム「HERP ATS」を運営しています。 社員主導型の採用方式である…
光コム3次元センサーを手がける「XTIA」が4.8億円調達
2023年9月4日、株式会社XTIAは、総額約4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 XTIAは、光コム(OptoComb)の産業応用に世界で初めて成功し、自動検査をはじめ数多くの…
2023年9月4日、株式会社XTIAは、総額約4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 XTIAは、光コム(OptoComb)の産業応用に世界で初めて成功し、自動検査をはじめ数多くの…
「H.I.F.」が「ファブリカコミュニケーションズ」と中古車購入におけるAIを活用した与信システム事業化に向けた基本合意・トライアル開始
2022年6月16日、H.I.F.株式会社は、株式会社ファブリカコミュニケーションズと、両社のリソースを活用し中古車購入におけるAIを活用した新たな与信サービスの提供に向けた協議・検討を行うことで基本…
2022年6月16日、H.I.F.株式会社は、株式会社ファブリカコミュニケーションズと、両社のリソースを活用し中古車購入におけるAIを活用した新たな与信サービスの提供に向けた協議・検討を行うことで基本…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集