注目のスタートアップ

スポーツ・ビジネスのPR・採用プラットフォーム運営の「HALF TIME」が1億円調達

company

2020年7月9日、HALF TIME株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

スポーツ・ビジネスの専門メディア「HALF TIME(ハーフタイム)マガジン」や、スポーツ・ビジネス関連の人材紹介と採用代行事業、スポーツ・コンテンツを活用した、企業のPR・ブランド確立事業などを展開しています。

「HALF TIMEマガジン」では、スポーツ・ビジネス関連の企業・起業家のインタビューや、コラム、ニュース、求人情報などを掲載しています。

「マガジン」によりスポーツ業界の現況を伝えるとともに、求人情報を提供することにより、業界に関心のあるビジネスパーソンと、専門人材を採用したい企業・組織がつながるプラットフォーム「HALF TIME」として運営しています。

今回の資金は、オンライン事業の拡大と海外事業の立ち上げによる事業拡大や、WebサービスのUI/UXの改善、新機能の開発、顧客・ユーザー獲得のマーケティングに充当されます。

世界のスポーツ市場は、2018年に約4,900億ドル(約54兆円)と推計されており、2022年には6,141億ドル(約68兆円)に達すると予測されています。

全世界のスポーツ市場のうち約3割を占めているのがアメリカ市場です。日本の市場は2012年に約5.5兆円となっており、また、スポーツ庁は2025年には15兆円に成長させるという目標を掲げています。

健康志向の高まりによりスポーツに注目が集まっており、市場の成長につながっているとみられています。また、企業でも健康経営の一環としてスポーツを取り入れるところも出てきており、法人向けのスポーツ・ビジネスも需要がありそうです。

日本は世界的にも健康なイメージがついているため、日本のスポーツ・ビジネスの海外展開は大きな可能性があります。

海外展開はスポーツ・ビジネス以外のビジネスでも大きな成長につながる可能性があります。「冊子版創業手帳」では、海外展開の始めた方や、日本貿易振興機構(JETRO)の活用法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ HALF TIME PR スポーツ スポーツ・ビジネス ハーフタイム プラットフォーム メディア 人材 採用 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

おやつのサブスクリプションサービス「snaq.me」を提供する「スナックミー」が5.5億円調達
2023年3月1日、株式会社スナックミーは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スナックミーは、おやつのサブスクリプションサービス「snaq.me」や、植物性プロテインバ…
食の福利厚生サービス「どこでも社食」や体験型オンラインスクール「こどハピ」を展開する「シンシアージュ」が資本業務提携関係を強化
2023年7月3日、株式会社シンシアージュは、既存株主である株式会社木下グループおよび、株式会社アップフロントグループの2社と資本業務提携をより一層強化するため、同2社を引受先とする第三者割当増資を行…
遊びの予約サイト「アソビュー!」や観光・レジャー・文化施設向けDXソリューション「ウラカタシリーズ」を手がける「アソビュー」が15億円調達
2023年7月12日、アソビュー株式会社は、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アソビューは、遊びの予約サイト「アソビュー!」や、体験ギフト販売サイト「アソビュー!ギフト」、レジャ…
医療機関・介護施設向け業務支援SaaS「CAREBOOK」開発・提供の「3Sunny」が3.2億円調達
2021年3月4日、株式会社3Sunnyは、総額約3億2,000億円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療機関・介護施設向け業務支援SaaS「CAREBOOK」を開発・提供しています。 病院に…
日本発の技術を基盤に米国で次世代植物工場事業を展開する「Oishii Farm」が200億円調達
2024年2月28日、Oishii Farm Corporation(本社:アメリカ・ニュージャージー州)は、日本円にして総額200億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oishii Farm…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集