注目のスタートアップ

AIによる電力分析技術を活用したサービスを提供する「インフォメティス」が8億円調達

company

2020年2月20日、インフォメティス株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。

家庭全体の電力測定結果から個別家電の使用情報をAIで推定する技術(家電分離推定技術)や、家電の電力見える化サービス「うちワケ」や、最適制御、高齢者見守りなどのソリューションを提供しています。

今回の資金は、市場拡大に向けた研究開発に充当されます。

詳細な電力データの取得が可能になることで、より細やかなエネルギー・マネジメントや、個人の行動がわかるためマーケティングにも活用できます。

現在は室内のデータのみですが、将来的にはIoT社会の到来により、屋外での電力使用データも取得できるため、さらに将来性のある技術でしょう。

起業に伴いオフィスを構える場合、電気代は必要経費です。少しでも節約できるといいのですが、個人ではできる範囲が限られています。

冊子版創業手帳」では、オフィスの選び方や、社内システムの整備について詳しく解説しています。また、無料で専門家も紹介していますので、ぜひご活用ください。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI インフォメティス 分析 家電 株式会社 資金調達 電力
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

介護ワークシェアリング「カイスケ」運営の「カイテク」が3.7億円調達
2022年4月6日、カイテク株式会社は、総額3億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 カイテクは、介護ワークシェアリング「カイスケ」を運営しています。 人材が不足している介護施設と、…
垂直軸型マグナス式風力発電機を開発する「チャレナジー」が「前澤ファンド」から12億円調達
2022年9月22日、株式会社チャレナジーは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社前澤ファンドです。 チャレナジーは、垂直軸型マグナス式風力発電機(マグナス風車)…
飲食店の集客に特化したオールインワンツール「TITAN(タイタン)」β版がリリース
2022年12月5日、株式会社オールフィットは、新サービス「TITAN(タイタン)」β版をリリースしたことを発表しました。 「TITAN」は、飲食店に特化したWeb集客オールインワンツールです。 Go…
オールインワン型の在庫・販売管理クラウドを無償提供する「Spes」が資金調達
2025年3月3日、Spes株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、エステティックサロン向け顧客管理ソフトなどを提供する株式会社ウィル・ドゥと業務提携したことも併せて発表しました。 …
生活に溶け込むスマートホーム製品を展開する「mui Lab」が3億円調達
2022年11月11日、mui Lab株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 mui Labは、ユビキタスコンピューティングの祖であるマーク・ワイザー氏が提唱した設計思想であ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集