創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2015年7月7日【記者会見速報】弥生会計がクラウド版開始【1年間無料】

会計ソフトで販売本数No1の弥生会計が、クラウド版の提供を7月7日より開始することを秋葉原UDXでの記者会見で岡本浩一郎社長が発表しました。
現在、クラウド会計へ移行の流れが進行していますが、弥生会計は、会計ソフトNo1で、特に会計事務所での普及・支持が多いため、今回のクラウド版の提供は会計ソフト、税理士業界に衝撃を与えそうです。
2014年10月から「やよいの青色申告オンライン」で個人事業主向けのクラウドサービスを展開していたがメインターゲットである中小企業向けはPCパッケージ形態で販売してきました。
今回、7月7日からクラウド版の提供を開始します。無料体験2か月の他、サポート有りのベーシックプランは30,000円年、電話・メールサポート、経理相談サービスがつきます。(サポート・相談サービスが付かないセルフプランは26,000円)
また、起業家応援キャンペーンとして、2015年1月1日以降登録の起業家は1年間、両プラン無料で利用できます。
なお、弥生PAPの登録税理士は、顧問先に1年間無料で提供が可能となります。
カテゴリ | 便利なサービス |
---|
詳細はこちら
便利なサービスの創業手帳ニュース
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集