「第1回 FRAX OSAKA」2022年9月1日(木)からインテックス大阪で開催!


RX Japan株式会社が、「第1回 FRAX OSAKA」を2022年9月1日(木)~3日(土)にかけての3日間、インテックス大阪で開催します。

コロナ禍において、「既存の事業に加え新たな事業を柱とし、経営リスクを抑えたい」「事業転換を検討したい」とお考えの起業家・経営者の方もいらっしゃるかと思います。

FRAX OSAKAとは、事業の多角化、独立・開業のための展示会でフランチャイズビジネスの総合展となっています。

飲食を始めとした、様々な業種における50社の有力フランチャイズが出展をしており、これからフランチャイズを検討されている方にとっては、一度に比較検討でき、その場で相談も可能な絶好の機会となっています。

その他にも、「ワークマン式しない経営」の著者 ワークマン専務取締役土屋氏や、元スターバックスコーヒージャパンCEO岩田氏による経営者向けのセミナーも同時開催。参加は無料です。

*招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人が必要となります。

開催概要

●日 程:2022年9月1日(木)~3日(土)

●時 間:10:00 – 17:00

●会 場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)

●主 催:RX Japan株式会社

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ FRAX OSAKA RX Japan セミナー フランチャイズ 展示会
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

特許庁とマクアケ共催の知的財産セミナー「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」が11/22開催
特許庁は、ウェビナー「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」の開催を発表しました。 「今知りたい知的財産。新しい技術やアイデアを守り、賢く新発売するコツとは?」は、…
【4/26開催】オンラインセミナー「特許・実用新案セミナー基礎編~中小企業における特許・実用新案の活用~」
東京都知的財産総合センターは「特許・実用新案セミナー基礎編~中小企業における特許・実用新案の活用~」の開催を発表しました。 民間企業の知財部門で長年経験を積んだ講師により、特許制度の仕組みと、活用する…
【東京都】「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」奨励金
東京都は、「女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業」について発表しました。 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画及び男女の賃金の差異を公表するとともに、働く女性が活躍できる職場づくりに取り組む…
令和6年度「東京都中小企業知的財産交流・研究会」参加企業募集
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和6年度「東京都中小企業知的財産交流・研究会」参加企業の募集について発表しました。 東京都知的財産総合センターで支援している中小企業の経営者または知財担当者が、…
「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」に関するセミナーが開催
経済産業省は、委託事業において「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」に関するセミナーを開催することを発表しました。 このセミナーは、企業活動における人権尊重の重要性、当該ガ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集