注目のスタートアップ

ヒューマノイドロボット専用の総合支援プラットフォーム「REAaL」を開発・運営する「INSOL-HIGH」が1億円調達

company

2025年7月29日、INSOL-HIGH株式会社は、総額1億円の資金調達を発表しました。

INSOL-HIGHは、ヒューマノイドロボットの総合支援プラットフォーム「REAaL」を開発・運営しています。

ヒューマノイドロボットの社会実装に必要な、タスク設計・模倣学習・データ蓄積・現場実装までのすべてを一気通貫で支援するデータ主導型プラットフォームです。

将来的には、特定メーカーに依存せず、誰もがロボットタスクを生成・流通・活用できるオープンなロボット社会基盤の実現を目指しています。

また、産業に特化したヒューマノイドロボット専用のトレーニングセンターの立ち上げを来年以降の本格始動に向けて進めています。


ヒューマノイドロボット(人型ロボット)は、人間に似た外見や動作を持つロボットの総称です。

国内でも、すでに接客・案内ロボットなどが商用利用されているほか、さらなる性能向上などのための研究開発が進められています。

ヒューマノイドロボットは、人間に似ているため人間の生活環境に適応しやすい、多様な作業に柔軟に対応可能、代替性が高い、学習データが豊富、人間と自然な協働が可能といった特徴を有しています。そのため、将来的に労働力として活用されたり、危険な作業を代替したりなど、活躍の幅が広がっていくことが予測されています。

こうした流れのなかで、INSOL-HIGHは、ヒューマノイドロボットの社会実装をサポートするプラットフォームを手がけています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ INSOL-HIGH REAaL ヒューマノイド ヒューマノイドロボット プラットフォーム 基盤 支援 株式会社 資金調達 運営 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

セールスイネーブルメントクラウド提供の「ナレッジワーク」が2億円調達
2022年6月17日、株式会社ナレッジワークは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 2022年4月20日には、10億円の資金調達を発表しています。 ナレッジワークは、セールスイネーブル…
「ビーライズ」「エネルギア・コミュニケーションズ」が共同開発した「メタバース展示会メーカー」が提供開始
2023年2月9日、株式会社ビーライズは、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ(エネコム)と連携し、新サービス「メタバース展示会メーカー」を共同開発し、2023年2月10日からエネコムよりサービス…
スマホからセラピストを呼べるリラクゼーションマッチングアプリ提供の「HOGUGUテクノロジーズ」が2億円調達
2021年7月5日、株式会社HOGUGUテクノロジーズは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アプリを使った訪問型リラクゼーションサービス「HOGUGU(ホググ)」を運営しています。 …
大学関係なくOB・OG訪問ができる就活アプリを手がける「Matcher」が1億円調達 「ポート」と資本業務提携
2024年2月29日、Matcher株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先はポート株式会社です。ポートとは資本業務提携を締結し、グループインします。 Matcherは、大学…
有用化合物のバイオ生産を可能にする情報基盤を開発する「digzyme」が3,000万円調達
2020年5月29日、株式会社digzymeは、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 生命科学研究のビッグデータ解析によって有用化合物の新規バイオ生産開発を可能とする情報基盤を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集