注目のスタートアップ

美容医療口コミ・予約アプリを開発・運営する「トリビュー」が6億円調達

company

2025年1月29日、株式会社トリビューは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。

シリーズCラウンドでの調達額は総額23億円となり、累計調達額は約40億円となります。

トリビューは、美容医療口コミ・予約アプリ「トリビュー」を開発・運営しています。

美容クリニックや施術に関する口コミや、クリニック・ドクターごとの強み・専門性などの情報を伝える美容医療の口コミ・予約アプリです。

予約や口コミデータを公開することで、ユーザーが自身の悩みや希望に合った専門性を持つ美容クリニック・ドクターに出会いやすい環境を提供しています。

今回の資金は、「トリビュー」のさらなる認知拡大を目的としたマーケティング、人材採用などに充当します。


美容医療では、非外科的施術(メスを使わない施術)の普及が進み、市場が拡大しています。

非外科的施術には、ダウンタイムが短い、外科的施術と比べて費用が抑えられる、気軽に受けやすいといったメリットがあります。こうした施術の認知度が向上したことで、今後さらに市場の成長が期待されています。

一方で、美容医療は自由診療であり、クリニックごとに価格や施術の手法が異なるため、自分に合ったクリニックを見つけることが難しいという課題があります。また、美容医療は専門性が高く、提供される情報の正確性をユーザーが判断しにくいという問題もあります。

トリビューは、これらの課題を解決するために、美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」を運営しています。今後は、美容医療に関するビッグデータを活用した新サービスの開発や、訪日インバウンド需要を含むグローバル市場の開拓を進めていくとしています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ アプリ クリニック データ トリビュー 予約 医療 口コミ 専門 情報 整形 株式会社 美容 美容医療 自由診療 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

BtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」を運営する「ユニラボ」が25.8億円調達
2023年3月15日、株式会社ユニラボは、総額約13億円の資金調達を実施したことを発表しました。 加えて、日本政策金融公庫、SBI新生銀行、商工組合中央金庫等から長期のデット7.8億円、メガバンク2行…
「ワーク・ライフバランス」が働き方を変えるための会議に必要な議題やタスク管理できるSaaS「カエル会議オンライン」をリリース
2020年8月27日、株式会社ワーク・ライフバランスは、「カエル会議オンライン」を提供開始することを発表しました。 「カエル会議オンライン」は、ワーク・ライフバランスが考案した、働き方改革に不可欠な会…
創作プラットフォーム「Nola」を提供する「indent」が資金調達
2023年10月5日、株式会社indentは、資金調達を実施したことを発表しました。 indentは、創作プラットフォーム「Nola」を提供しています。 「Nola」は、PCとスマートフォンの双方でデ…
日本のものづくりブランドの承継と成長に取り組む「forest」が10億円調達
2023年11月13日、forest株式会社は、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 forestは、日本のものづくりブランドをM&Aで承継し、さらなる成長を実現する事業を展開してい…
中古仲介・リノベーションサービス「リノベ不動産」運営の「WAKUWAKU」が7億円調達
2021年12月8日、株式会社WAKUWAKUは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 中古不動産仲介とリノベーションのワンストップサービス「リノベ不動産」を運営しています。 不動産仲介…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集