注目のスタートアップ

大手企業の決裁者とつながる顧客紹介サービス「セールスハブ」を運営する「Saleshub」が資金調達

company

2024年11月13日、株式会社Saleshubは、資金調達を実施したことを発表しました。

Saleshubは、成果報酬で大手企業の決裁者とつながる顧客紹介サービス「セールスハブ」を開発・運営しています。

50代・60代以上を中心としたベテランのビジネスパーソン(サポーター)が登録する「つながりデータ(サポーターが紹介可能な企業の担当者リスト)」をもとに、成果報酬で大手企業の決裁者とつながることができる顧客紹介サービスです。

掲載企業は社外の方(サポーター)から紹介による商談アポイントをセッティングして貰うことができ、サポーターは自身の知り合いと企業との商談をセッティングすることで報酬を獲得できます。

「つながりデータ」と企業の希望する商談先をまとめた「アタックリスト」を照合させる、「つながりマッチング機能」により、会いたい企業の決裁者との商談機会をピンポイントに得られる体験を特徴としています。

今回の資金調達により、事業投資と採用活動の強化を図ります。


コロナ禍により、従来の足で稼ぐ営業から、デジタルを活用したオンラインでの営業であるインサイドセールス(内勤営業)への転換が大きく進みました。

インサイドセールスとは、商談先に直接出向くのではなく、電話・ビデオ通話・デジタルツールによってオンラインで行う営業のことです。

一方、このインサイドセールスでは、LPから資料請求してくる見込み顧客にアプローチをかける「待ち」の戦略が主流であり、情報収集を行っていない企業にはアプローチが不可能、成約までに時間がかかるといった課題を抱えています。

そこでインサイドセールスにおいても、こちらから最短距離でアプローチすることができる仕組みのニーズが高まっています。

Saleshubは、紹介できる企業の情報を持つサポーターを活用し、成果報酬型で企業の決裁者とマッチングする顧客紹介サービス「セールスハブ」により、インサイドセールスにおける攻めの営業を支援しています。

営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。

また、社内の体制を整備するには資金調達も必要となるかもしれません。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Saleshub アウトバウンド インサイドセールス セールス セールスハブ つながり マッチング 企業 商談 営業 株式会社 決裁者 資金調達 顧客紹介
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

警備DXソリューション「AIKシリーズ」を展開する「AIK」が資金調達
2025年4月8日、株式会社AIKは、資金調達を発表しました。 AIKは、警備DXソリューション「AIKシリーズ」を展開しています。 警備業専門管制DXシステム「AIK assign」、警備業務のマッ…
民泊支援の「matsuri technologies」が資金調達
2021年2月26日、matsuri technologies株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 以下の事業などを展開しています。 ・民泊向けPMS「m2m Systems」 ・無人チ…
学習支援SaaS「Monoxer」運営の「モノグサ」が4.4億円調達
2020年10月5日、モノグサ株式会社は、総額4億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 学校・塾・語学教室などの教育機関向けの学習支援SaaS「Monoxer(モノグサ)」を運営して…
サーキュラーエコノミーを実現するデータプラットフォーム「pool」を提供する「レコテック」が資金調達
2024年7月26日、レコテック株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 レコテックは、サーキュラーエコノミーを実現するデータプラットフォーム「pool」を提供しています。 誰が・どこで・何…
「イー・コミュニケーションズ」がTOEICオンライン・テストのAI監視サービスに「Remote Testing AIアナリスト」を提供
2020年12月9日、株式会社イー・コミュニケーションズは、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が提供する「TOEIC(R) Listening & Reading IPテスト(…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集