注目のスタートアップ

AI英会話アプリを提供する「スピークバディ」が資金調達

company

2024年9月17日、株式会社スピークバディは、資金調達を実施したことを発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は18.5億円となりました。

スピークバディは、AI英会話アプリ「スピークバディ」や、オンライン英語コーチング「スピークバディ パーソナルコーチング」、英語学習お悩み相談Q&Aメディア「スピークバディ 英語学習Q&A」を運営しています。

「スピークバディ」は、AIキャラクターとの対話を通じ、体系的に発音・フレーズ・単語・イディオムなどを学ぶことができるサービスです。

また、「スピークバディ」「スピークバディ パーソナルコーチング」は法人向けにも提供しています。

今回の資金は、「スピークバディ」の海外展開、とくにアジア地域への進出準備に充当する予定です。


英語は事実上の国際共通語であり、日本でもビジネスやコミュニケーションのために多くの人が学習を進めています。しかし、英語と日本語の文法や発音の違いから、日本語話者にとって英語の習得は難しいとされています。

近年では、スマートフォンやインターネットの普及により、手軽にアクセスできる学習コンテンツが増え、言語学習のハードルは下がっています。しかし、やはり実際に英語を話したり聞いたりする実践的な学習が、上達への近道だとされています。このため、よりリアルな学習環境が求められています。

そこで、AI技術が言語学習に革新をもたらしています。スピークバディはAIを搭載した英会話アプリを提供しており、多くの人が実践的な方法で英語を学べる環境を整えています。

ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB コーチング スピークバディ スピークバディ パーソナルコーチング スピークバディ 英語学習Q&A 学習 教育 株式会社 英会話 英語 言語 言語学習 語学 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI面接サービス「SHaiN」提供の「タレントアンドアセスメント」が3.35億円調達
株式会社タレントアンドアセスメントは、総額3億3,460万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートフォン・アプリなどを介してAIが面接を行うサービス「SHaiN」を提供しています。 応募者…
移住・ワーケーションマッチングサイト「たびすむ」運営の「BeA」が6,000万円調達
2021年10月22日、株式会社BeAは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 移住とワーケーションのマッチングサービス「たびすむ」を開発・運営しています。 AIによって性格に合った…
訪問看護・介護のDXを推進する「CareMaker」が1億円調達
2025年2月5日、株式会社CareMakerは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CareMakerは、訪問看護ステーション「くるむ」事業を通じて培った現場の知見を活かし、業界に…
更年期のセルフケアをサポートするヘルスケアアプリ「HerLife」の開発などを手がける「YStory」が資金調達
2023年6月21日、株式会社YStoryは、資金調達を実施したことを発表しました。 YStoryは、AIを活用し、個人の不定愁訴の症状に合わせ、医学的エビデンスに基づいたセルフケア方法を提供するアプ…
ヘリカル型核融合炉を開発する「Helical Fusion」が23億円調達
2025年7月11日、株式会社Helical Fusionは、総額約23億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約52億円となりました。 Helical Fusionは、世界…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集