「農業女子プロジェクト」新規メンバー募集

subsidy

農林水産省は「農業女子プロジェクト」の新規メンバーを募集しています。

「農業女子プロジェクト」とは、女性農業者が日々の生活・仕事・自然との関わりの中で培った知恵をさまざまな企業の技術・ノウハウ・アイデアなどと結びつけ、新たな商品・サービス・情報を創造し、社会に広く発信するプロジェクトです。

「農業女子プロジェクト」の趣旨に賛同し、自らの知恵と経験を活かした女性の目線に立った活動の実現に向けて、一緒に取り組む農業女子メンバーを募集しています。


農業女子プロジェクトは、女性農業者が日々の生活・仕事・自然との関わりの中で培った知恵をさまざまな企業の技術・ノウハウ・アイデアなどと結びつけ、新たな商品・サービス・情報を創造し、社会に広く発信する取り組みです。

企業との連携では、井関農機と共同で開発した女性に使いやすい農業機械、ダイハツ工業と協力した女性目線の軽トラック、カネコ総業との女性でも使いやすい農具の開発など、多岐にわたる取り組みが進行中です。

これまで、女性目線の商品開発やアイデアは、男性主体のビジネスの世界で見過ごされがちでした。しかし近年、女性の社会進出が進む中で、女性自身がビジネスを通じて女性の課題を解決する取り組みが急速に進んでいます。

農業に従事する女性もさまざまな課題を抱えており、その解決に向けたアイデアを持っています。農業女子プロジェクトは、こうした女性たちのハブとして、今後さらに発展していくことが期待されています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、ブルーベリーファームおかざきとコラボし、農業での起業について解説する冊子「ブルーベリー観光農園始め方ガイド」を無料でお送りしています。このガイドブックでは、ブルーベリー農園立ち上げのリアルな実体験や、事業計画の作り方、経営手法などを解説しています。

さらに、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

カテゴリ 公募
関連タグ アイデア サービス ノウハウ プロジェクト メンバー 仕事 企業 募集 商品 女性 情報 技術 生活 発信 社会 自然 農林水産省 農業 農業女子プロジェクト
詳細はこちら

農業女子PJ 新規メンバー募集

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

安全・簡単なドローン作業を実現するためのソフトウェアを開発する「Red Dot Drone Japan」が資金調達
2024年7月11日、株式会社Red Dot Drone Japanは、資金調達を実施したことを発表しました。 Red Dot Drone Japanは、安全・簡単なドローン作業を実現するためのソフト…
自然保全活動に対する資金循環を生み出す森林評価プラットフォームを構築する「sustainacraft」が資金調達
2022年7月6日、株式会社sustainacraftは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社三菱UFJイノベーション・パートナーズが運営する「三菱UFJイノベーション・パートナ…
抹茶の飲用機会をグローバルに広げる「World Matcha」が約1億円調達
2019年12月5日、World Matcha株式会社は、総額100万ドル(約1億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 新しいソリューションを通じ、抹茶の飲用機会を世界的に広めていくことをミッ…
匿名キャリアSNSを運営する「WorkCircle」が1.3億円調達
2024年1月29日、株式会社WorkCircleは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WorkCircleは、匿名キャリアSNS「WorkCircle(ワークサークル)…
【5/12締切】「鳥獣被害防止総合対策交付金(広域都道府県域計画に基づくコンソーシアム)」
農林水産省は、令和7年度「鳥獣被害防止総合対策交付金(広域都道府県域計画に基づくコンソーシアム)」の公募について発表しました。 野生鳥獣の食品、愛玩動物用飼料または皮革等(ジビエ等)のさらなる活用や需…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集