創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年4月18日サプライチェーンリスク管理サービスを提供する「Resilire」が6.2億円調達

2024年4月18日、株式会社Resilireは、総額6億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Resilireは、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を提供しています。
サプライチェーンの可視化、国内外のリスク検知、有事の際の影響調査の機能を備えたサービスです。
サプライチェーンのつながりをツリー上に図式化して一次取引先だけでなく二次取引先以降のサプライヤーを可視化します。
さらに有事の際には速やかに影響エリアや影響度を可視化し、スピーディなリスク検知と対応策検討を実現します。
今回の資金は、機能拡充、組織体制の強化に充当します。
サプライチェーンリスクとは、サプライチェーン上で発生しうるリスクのことです。そのリスクには、サイバー攻撃などのセキュリティ関連のリスク、政治や紛争によるリスク、経済状況変動によるリスク、自然災害によるリスクなどがあります。
新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により、さまざまな業界でサプライチェーンの混乱が見られました。これによりリードタイムの延長、コスト上昇、調達の遅れなどが発生し、サプライチェーンリスクを特定・評価した上で、対策を策定・実行するサプライチェーンリスクマネジメントへの注目が高まりました。
さらに近年は、社会・企業のデジタル化が進み、サイバー攻撃の件数・被害が拡大しており、こういった観点からもサプライチェーンリスクマネジメントの重要性が高まっています。
Resilireは、このような背景のもと、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire」を提供し、主に製造業のサプライチェーンリスクマネジメントをサポートしています。
事業を大きく成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携・協業が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB Resilire サプライチェーン サプライチェーンリスク サプライヤー つながり ものづくり リスク リスク管理 可視化 株式会社 管理 製造業 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年2月29日、ベジクル株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ベジクルは、業務用野菜の卸売や、青果流通事業者の出荷準備までの事務オペレーションのオンライン受託(BPaaS)、飲食店…
2022年2月24日、HiLung株式会社は、ヒトiPS細胞由来の肺細胞を用いた感染症モデル(含 新型コロナウイルス感染モデル)による試験受託を開始したことを発表しました。 ヒトiPS細胞分化・加工技…
2022年8月26日、REMODELA株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 REMODELAは、不動産の原状回復工事に特化したサービス「リモデラ原状回復」、内装…
2023年3月16日、24karat株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 24karatは、Web3ベースの次世代ロイヤリティマーケティングプラットフォームを提供…
2023年9月20日、マップボックス・ジャパン合同会社は、Mapbox Inc.が、ソフトバンクグループとその関連会社がリードする、2億8,000万ドル(約412.6億円)のシリーズEラウンドの資金調…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…