創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年2月21日デジタル身分証アプリなどを手がける「ポケットサイン」が4億円調達

2024年2月21日、ポケットサイン株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。
ポケットサインは、デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」や、公的個人認証サービス(JPKI)を組み込むための開発者向けプラットフォーム「PocketSign Platform/Verify/Stamp」を提供しています。
「ポケットサイン」は、マイナンバーカードの情報をスマートフォン内に登録してデジタル身分証を発行できるサービスです。
サードパーティ製アプリや各種ミニアプリとの連携により、連携サービスにおけるオンラインでの本人確認や、住所情報の一括更新、宿泊施設でのチェックインなど、個人情報が必要となる場面でデジタルの身分証として利用できます。
今回の資金調達により、優秀な人材を獲得し、プロダクト開発力の強化と、セールス・マーケティング部門の強化を図ります。
2024年1月31日時点でのマイナンバーカードの保有枚数は約9,100万枚です。これは人口のうち約73%にあたります。
身分証として普及している運転免許証の保有人数については約8,180万人であるため、マイナンバーカードは運転免許証よりも普及しているということになります。
このマイナンバーカードの普及により、民間の領域でも身分証などでのマイナンバーカード活用に注目が集まっています。
近年は、各種オンラインサービスの本人確認や電子契約などを行うケースが増えており、利用者・サービス提供企業のどちらにおいても、より安全で利便性の高い身分証明手段のニーズが高まっています。
マイナンバーカードはICチップを内蔵しています。これをスマートフォンなどに搭載されている近距離無線通信(NFC)で読み取ることで、マイナンバーカードに登録されている情報を各種証明で利用することができます。
近年はNFCを搭載したスマートフォンは一般的な存在であるため、多くの人が電子的な証明を利用できる状態にあります。
ポケットサインが展開するデジタル身分証「ポケットアプリ」は、こうしたマイナンバーカードとスマートフォンを用いた身分証明を多様な目的で利用できるようにするサービスです。
連携サービスが増えることでより利便性の高い社会が実現されるため、さらなる普及が期待されます。
事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB DID ID JPKI オンライン スマートフォン デジタル ポケットサイン マイナンバーカード 個人 個人情報 個人認証 本人確認 株式会社 認証 資金調達 身分証 身分証明 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年6月13日、Smart-IP株式会社は、2022年3月1日に自社を設立したことを発表しました。 Smart-IPは、明細書作成サポートシステム、特許事務所業務のDX支援コンサルティング、知財…
2020年1月27日、株式会社クラスは、「交換し放題サービス」をスタートすることを発表しました。 このサービスは、自由に家具・什器・家電などを組み合わせ、何度でも交換できるサブスクリプション・サービス…
2023年4月10日、株式会社SmartRydeは、総額約4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、新プロダクト「Demand Partner API」を公開したことも発表しま…
2024年7月31日、株式会社REMAREは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は2億1,000万円となりました。 REMAREは、複合プラスチックを内装材・建材に…
2023年3月9日、株式会社レッドクリフは、資金調達を実施したことを発表しました。 レッドクリフは、ドローンショーの運営や、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室事業を展開しています。 今回の資金は…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

