注目のスタートアップ

子連れにいい場所がわかる地図アプリを手がける「iiba」が資金調達

company

2024年1月30日、株式会社iibaは、資金調達を実施したことを発表しました。

iibaは、子連れにいい場所がわかる地図アプリ「iiba」を開発・提供しています。

遊び場・飲食店・授乳室・トイレなど、子連れにいい場所を地図上で発見できるアプリです。

また、自身が良いと思ったスポットの情報をシェアできる機能により、ユーザーで地図を充実させていく仕組みを構築しています。

今回の資金は、「iiba」アプリの機能追加・運営、お出かけインフルエンサーとの連携強化、いい場所MAPの全国拡大、マーケティング・PR活動の強化に充当します。


昨今、飲食店などのローカル店舗を探す際に、スマートフォンの地図アプリを活用するユーザーが増加しています。

これら地図アプリは、事業者自身が情報を登録することが可能であり、店舗の場所を地図上に表示すると共に、店舗のジャンル・営業時間・販売物・特別なお知らせなどユーザーに必要な情報を伝えることができます。

また、事業者以外にも一般のユーザーが口コミとしてその店舗の情報を充実させることが可能であり、店舗探しの重要な情報源となっています。

一方、こうした口コミコンテンツはユーザーの自主的な投稿がもとであり、情報の網羅性が低いという課題を抱えています。

とくに子連れ向けの情報については充実していないことが多く、必要な情報を入手するのに手間がかかる、あるいは情報を入手できないという問題があります。

「iiba」は、子連れに特化した地図アプリとして、ユーザーと一緒に育てて行くことで、子連れのお出かけが便利で楽しくなる世界の実現を目指しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ iiba アプリ サービス マップ 乳幼児 位置情報 共有 口コミ 地図 地図アプリ 子ども 子供 子育て 子連れ 家族 店舗 情報 株式会社 親子 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

運転代行配車アプリ「AIRCLE」展開の「Alpaca.Lab」が資金調達
2022年3月1日、株式会社Alpaca.Labは、資金調達を実施したことを発表しました。 運転代行配車アプリ「AIRCLE(エアクル)」を展開しています。 アプリから配車発注することで、運転代行業者…
クラウド決算開示管理サービスやバックオフィスのコンサルティング事業を展開する「Uniforce」が2億円調達
2022年11月24日、Uniforce株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Uniforceは、クラウド決算開示管理サービス「Uniforce 決算開示管理サービス」、I…
地図・地図空間情報・位置情報の分野で事業を展開する「Geolonia」が資金調達
2022年11月15日、株式会社Geoloniaは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、DRONE FUND株式会社が運営する「DRONE FUND3 号投資事業有限責任組合(3号ファン…
超小型人工衛星打上げロケット「ZERO」を開発する「インターステラテクノロジズ」が10億円調達
2022年12月27日、インターステラテクノロジズ株式会社は、10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIホールディングス株式会社の連結子会社であるSBIインベストメント株式会社…
AIとFintechの「MILIZE」が無料の金融商品見直しWebサービス「YOSHINANI(見直し)」β版をリリース
2022年10月12日、株式会社MILIZEは、「YOSHINANI(見直し)」のβ版をリリースしたことを発表しました。 「YOSHINANI(見直し)」は、無料の金融商品見直しWebサービスです。 …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集