創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年1月30日子連れにいい場所がわかる地図アプリを手がける「iiba」が資金調達

2024年1月30日、株式会社iibaは、資金調達を実施したことを発表しました。
iibaは、子連れにいい場所がわかる地図アプリ「iiba」を開発・提供しています。
遊び場・飲食店・授乳室・トイレなど、子連れにいい場所を地図上で発見できるアプリです。
また、自身が良いと思ったスポットの情報をシェアできる機能により、ユーザーで地図を充実させていく仕組みを構築しています。
今回の資金は、「iiba」アプリの機能追加・運営、お出かけインフルエンサーとの連携強化、いい場所MAPの全国拡大、マーケティング・PR活動の強化に充当します。
昨今、飲食店などのローカル店舗を探す際に、スマートフォンの地図アプリを活用するユーザーが増加しています。
これら地図アプリは、事業者自身が情報を登録することが可能であり、店舗の場所を地図上に表示すると共に、店舗のジャンル・営業時間・販売物・特別なお知らせなどユーザーに必要な情報を伝えることができます。
また、事業者以外にも一般のユーザーが口コミとしてその店舗の情報を充実させることが可能であり、店舗探しの重要な情報源となっています。
一方、こうした口コミコンテンツはユーザーの自主的な投稿がもとであり、情報の網羅性が低いという課題を抱えています。
とくに子連れ向けの情報については充実していないことが多く、必要な情報を入手するのに手間がかかる、あるいは情報を入手できないという問題があります。
「iiba」は、子連れに特化した地図アプリとして、ユーザーと一緒に育てて行くことで、子連れのお出かけが便利で楽しくなる世界の実現を目指しています。
企業の成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | iiba アプリ サービス マップ 乳幼児 位置情報 共有 口コミ 地図 地図アプリ 子ども 子供 子育て 子連れ 家族 店舗 情報 株式会社 親子 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年5月27日、株式会社ギフトモールは、約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ギフトモールは、オンラインギフトサービス「Giftmall(ギフトモール)」や、専属バイヤーが厳選したギ…
2022年7月22日、株式会社アクセルラボは、3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大東建託株式会社です。 アクセルラボは、スマートホームサービス「SpaceCore(…
2021年2月9日、株式会社S-fleageは、「SEO健康診断」を発表しました。 「SEO健康診断」は、SEO状況の分析と改善案の提案を無料で行うサービスです。 自社に最適なSEO対策を知れることや…
2019年12月11日、株式会社Queueは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、世界のスタートアップ情報データベース「SUNRYSE.」をリリースしたことも併せて発…
2023年6月1日、バルス株式会社は、株式会社マーベラスより出資を受け、同社が保有するIPの育成に向け協業することを発表しました。 バルスは、エンターテインメント領域に特化したDX支援ツール「SPWN…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

