創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年10月24日ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-12」を開発・販売する「ExtraBold」が2.6億円調達

2023年10月23日、株式会社ExtraBoldは、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
ExtraBoldは、ペレット式大型3D付加製造機(3Dプリンター)「EXF-12」を開発・販売しています。
リサイクルペレット・バイオマスプラスチック・バイオプラスチックなどの利用も可能な工業用グレードのペレット式大型樹脂付加製造機です。
また、「EXF-12」で培った樹脂押出に関する技術を活用し、新製品の開発を進めています。
さらに、提唱するGreen Creativeイニシアティブを通じ、樹脂材料に新たな価値をもたらし、サステナブルな社会実装の拡大に向けたグローバルな活動を進めています。
今回の資金は、これらの活動の加速と拡大に充当します。
3Dプリンターは、3Dデータをもとに、樹脂や金属などを素材として物体を作り出す機械です。
複雑な形であっても誰でも造形が行えること、アイデアをすぐに形にできるといったメリットがあります。
製造業での試作や、部品の試作、小ロット量産品のマスター・型の作成、個人ユーザーの趣味など、さまざまな領域で活用されています。
近年は扱える素材の種類が増えており、最終製品にそのまま使用できる部品の製造や、最終製品そのものを3Dプリンターで製造するといったことも可能となっており、今後さらにものづくりでの活用が進んでいくと考えられています。
ところで、世界的に環境対策のためにプラスチックの利用削減やリサイクルが推進されています。
現在ものづくりの領域では、リサイクルプラスチック、バイオマスプラスチック、バイオプラスチックなどの環境負荷の低い素材が並行的に利用されています。
ExtraBoldの「EXF-12」は、こうした多様な素材を利用できる大型の3Dプリンターであり、テクノロジーの活用と同時にサステナブルなものづくりの実現にも貢献しています。
近年の技術革新はビジネスにおいて高い効率化や低コスト化を実現しました。創業期からこういった技術を活用することで、ビジネスをより早く成長させることが可能となります。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
また、最先端の設備を導入するには資金調達が必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 3D 3Dプリンター 3D付加製造機 BtoB EXF-12 ExtraBold サステナブル バイオプラスチック バイオマス プラスチック ペレット リサイクル 技術 材料 株式会社 製品 製造 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年4月27日、株式会社TRIDENTは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIでソフトウェア・テストを自動化するクラウド・サービス「Magic Pod」を運営してい…
Sparticle株式会社が、総額約5億円の資金調達を実施しました。 Sparticleは、WebサイトにAIアシスタントを導入できる「GPTBase」、コラボレーションツール「Felo」、リモートコ…
2019年12月20日、株式会社レグミンは、約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 葉物野菜の播種(種まき)から収穫までの作業を自動化するロボットを開発しています。 ロボットは障…
2022年9月14日、株式会社Datableは、総額2億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「datable(データブル)」の正式リリースも併せて発表しています。 「data…
2023年6月21日、株式会社Skillnoteは、総額約4億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、富士通株式会社と業務提携の検討を行うことに合意したこと、富士通は富士通ベンチ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…