注目のスタートアップ

ソフトバンク発のイベントテック企業「MICEプラットフォーム」が「ヒビノ」と資本業務提携

company

2023年9月1日、ヒビノ株式会社は、MICEプラットフォーム株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

MICEプラットフォームは、ソフトバンクグループの社内起業制度「ソフトバンクイノベンチャー」から誕生したイベントテック企業です。

配信プラットフォームやイベント開催に必要なモノ・人のマッチングサービスを開発・展開しています。MICE業界を中心に、テクノロジーを駆使したイベント運営効率化と顧客満足度向上を実現するソリューションを提供しています。

ヒビノは、プロ用AV&ITのトータル・ソリューション企業です。日本のコンサート・イベント業界をリードする音・映像のパイオニアとして、展示会や企業イベントをサポートしています。

今回の提携により、両社はお互いが保有するリソースを組み合わせ、MICE業界を始めとするイベント市場において、新たな体験価値の共創を推進します。


MICEとは、企業などの会議(Meeting)、企業などが行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会などが行う国際会議 (Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った、これらビジネスイベントを総称する造語です。

MICEは、産業活動や研究活動などと関連していることから、一般的な観光とは異なる特徴を持っています。したがって、人がたくさん集まるという以外にも、人の集積や交流から派生する付加価値なども見込めます。

コロナ禍ではMICEの開催形式は大きく変化し、オンラインイベントや、リアルとオンラインを融合させたハイブリッドイベントが増加しました。

とくにハイブリッドイベントについては、現地に行くことができない人でも参加できることから、afterコロナにおいても定番の開催形式として根づくことが想定されています。

こうした多様化するビジネスイベント業界では、イベント開催・運営を効率化したり、ハイブリッドイベントへの対応、イベントの効果測定などのためテクノロジーの活用が進められています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との連携・提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ MICE MICEプラットフォーム イベント イベントテック ソフトバンク ソフトバンクイノベンチャー ヒビノ プラットフォーム 展示会 映像 株式会社 社内起業 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

縦型動画のクリエイター集団「OASIZ」が2,100万円調達
2022年11月28日、株式会社OASIZは、総額約2,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OASIZは、テレビ番組・著名人・サッカー団体・プロ野球球団などのTikTokの運営代行事業…
「レシカ」が資金調達 デジタル上の不動産NFTを売買・保有できるサービス「ANGO」を今秋から提供開始
2022年7月29日、株式会社レシカは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、新サービス「ANGO(あんご)」を今秋から開始することも併せて発表しました。 「ANGO」は、メタバース空間に、自…
「コグニティ」が金融機関向け営業トーク解析・診断サービスUpSighter for Finance」をリリース
2020年12月23日、コグニティ株式会社は、「UpSighter for Finance(アップ・サイター フォー ファイナンス)」の提供を開始することを発表しました。 「UpSighter for…
代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess」提供の「パートナーサクセス」が2.2億円調達
2022年9月14日、パートナーサクセス株式会社は、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パートナーサクセスは、代理店連携管理クラウド(PRM)「PartnerSuccess…
コワーキング・スペース事業の「いいオフィス」とITフリーランス向け独立支援サービス展開の「NKC ASIA」が業務提携
2020年10月12日、株式会社いいオフィスは、株式会社NKC ASIAと業務提携に関する契約を締結したことを発表しました。 いいオフィスは、国内・海外において約210店舗のコワーキング・スペース「い…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集