創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年8月22日【東京都】「製品改良/規格適合・認証取得支援事業」補助金

2023年8月20日、公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「製品改良/規格適合・認証取得支援事業」の公募について発表しました。
国内外の新たな販路開拓を目指す都内中小企業者等の経営力を強化し、東京の産業の活性化を図ることを目的とする助成金制度です。
国内外の市場ニーズへ適合させるために行う自社で開発した試作品又は市場投入済みの製品の改良や、規格適合・認証取得(CEマーキング、ISO、IEC規格等)に要する経費の一部を助成します。
助成金
限度額:500万円
助成率:1/2以内
申請エントリー期間
2023年8月2日(水)~2023年9月14日(木)
新型コロナウイルス感染症の流行やSDGsの推進などにより、市場は未だかつてないほど大きく揺れ動いています。
こうした激変する市場においては、すでに投入したプロダクトを市場ニーズに適合させるための改良や、規格適合・認証取得、海外展開に向けた国際規格の取得などが重要となります。
「製品改良/規格適合・認証取得支援事業」は、こうした試作品・市場投入済みの製品の改良や、規格適合・認証取得を支援する制度です。
近年、中小企業はコロナ禍によるダメージと、エネルギー価格高騰・原材料価格高騰の影響を大きく受け資金的に厳しい状況におかれています。
したがって、補助金や助成金を最大限に活用し、企業の成長につなげていくことが重要です。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
| カテゴリ | 公募 |
|---|---|
| 関連タグ | 公益財団法人 助成金 改良 東京都 東京都中小企業振興公社 補助金 製品改良/規格適合・認証取得支援事業 規格 認証 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
中小企業庁は、「小規模事業者持続化補助金(第14回締切分)」の補助事業者の採択を発表しました。 「小規模事業者持続化補助金」は、小規模事業者等が、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取組…
公益財団法人東京しごと財団が実施している「職場内障害者サポーター事業」における養成講座と奨励金のご案内です。 「職場内障害者サポーター事業」養成講座では、障害者の職場定着を支援するために必要な知識・ノ…
2023年6月2日、IVA株式会社は、電貓科技股份有限公司(英語名:CYBER CAT INC. 本社:台湾台北)と業務提携契約を締結したことを発表しました。 IVAは、真贋鑑定サービス「フェイクバス…
公益財団法人東京観光財団は、令和5年度「観光経営力強化事業補助金」の第2回募集について発表しました。 都内の中小企業の観光事業者の事業の生産性向上、新サービス・商品開発、体験型コンテンツ開発を支援する…
東京都は、「中小企業DX推進に係るスタートアップ支援事業」第2期募集を開始したことを発表しました。 「中小企業DX推進に係るスタートアップ支援事業(DX Scrum Teamプロジェクト)」は、中小企…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

