創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月20日住宅ローン比較サービス「モゲチェック」や不動産投資サービス「INVASE」を運営する「MFS」が3億円の借入を実施

2023年7月18日、株式会社MFSは、株式会社三井住友銀行および株式会社東京スター銀行から総額約3億円の借入を実施したことを発表しました。
MFSは、住宅ローン比較サービス「モゲチェック」や、不動産投資サービス「INVASE」を運営しています。
「モゲチェック」は、オンラインで最適な住宅ローンを提案する無料の住宅ローン比較サービスです。
必要な情報を入力することで金利順・保険充実順などで住宅ローンを比較できるほか、ユーザーの属性や希望条件から最適な住宅ローンを模擬チェックが提案する「モゲレコ」も提供しています。
新規貸出額が増加しているのは、住宅着工数の増加や、中古住宅の需要の高まり、住宅価格の上昇、低金利政策の継続などが理由であると考えられています。
金融機関側としては、住宅ローンは個人向けローンとしてもっとも大きなものです。低金利によって収益性は低いものの、有担保で貸し倒れ率の低い住宅ローンは安定した収入源として重要なものとなっています。
一方、今後は少子高齢化の進展によって住宅取得者の減少が予測されており、金融機関における住宅ローンの獲得競争が激化することが予測されています。
こうした背景から、今後はより特色ある住宅ローンが増加することが予測されますが、さまざまな住宅ローンがある環境では、借り手の情報収集の負担が大きくなるという課題が生じます。
MFSは、希望条件から最適な住宅ローンを見つけられるサービス「モゲチェック」の提供により、借り手の負担を軽減しつつ、金融機関に送客を行っています。
起業においても融資は非常に重要な位置を占めています。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、おすすめの融資や申し込む際の注意点など詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | INVASE MFS モゲチェック モゲレコ 三井住友銀行 不動産投資 住宅ローン 借入 東京スター銀行 株式会社 比較 融資 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
小売向けECプラットフォーム「Stailer」を提供する「10X」が15億円調達
2023年3月13日、株式会社10Xは、複数の金融機関等から借入等により、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 10Xは、小売ECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供…
2023年3月13日、株式会社10Xは、複数の金融機関等から借入等により、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 10Xは、小売ECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供…
総合電子書籍ストア「ブックライブ」などを展開する「BookLive」が「テレビ朝日」と資本業務提携
2023年3月10日、株式会社BookLiveは、株式会社テレビ朝日と資本業務提携を実施したことを発表しました。 BookLiveは、総合電子書籍ストア「ブックライブ」や、電子コミックストア「ブッコミ…
2023年3月10日、株式会社BookLiveは、株式会社テレビ朝日と資本業務提携を実施したことを発表しました。 BookLiveは、総合電子書籍ストア「ブックライブ」や、電子コミックストア「ブッコミ…
遺伝子治療による視覚再生の早期実用化を目指す「レストアビジョン」が資金調達
2023年12月15日、株式会社レストアビジョンは、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、シリーズA総額で18.7億円の資金調達を完了しました。 レストアビジョンは、慶應義塾大学医学部と…
2023年12月15日、株式会社レストアビジョンは、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、シリーズA総額で18.7億円の資金調達を完了しました。 レストアビジョンは、慶應義塾大学医学部と…
ホテル・旅館ブランドを運営する「Tabist」が6億円調達
2025年5月16日、Tabist株式会社は、総額6億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は32.4億円となります。 Tabistは、ホテル・旅館ブランド「Tabist」の開…
2025年5月16日、Tabist株式会社は、総額6億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は32.4億円となります。 Tabistは、ホテル・旅館ブランド「Tabist」の開…
「ニューステクノロジー」と「Spready」が共同でtoB向け成果報酬型商談獲得サービス「SUSUMERU」をリリース
2020年5月21日、株式会社ニューステクノロジーと、Spready株式会社は、「SUSUMERU」の提供を共同で開始したことを発表しました。 「SUSUMERU」は、toB向け成果報酬型商談獲得サー…
2020年5月21日、株式会社ニューステクノロジーと、Spready株式会社は、「SUSUMERU」の提供を共同で開始したことを発表しました。 「SUSUMERU」は、toB向け成果報酬型商談獲得サー…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集