注目のスタートアップ

住宅ローン比較サービス「モゲチェック」や不動産投資サービス「INVASE」を運営する「MFS」が3億円の借入を実施

company

2023年7月18日、株式会社MFSは、株式会社三井住友銀行および株式会社東京スター銀行から総額約3億円の借入を実施したことを発表しました。

MFSは、住宅ローン比較サービス「モゲチェック」や、不動産投資サービス「INVASE」を運営しています。

「モゲチェック」は、オンラインで最適な住宅ローンを提案する無料の住宅ローン比較サービスです。

必要な情報を入力することで金利順・保険充実順などで住宅ローンを比較できるほか、ユーザーの属性や希望条件から最適な住宅ローンを模擬チェックが提案する「モゲレコ」も提供しています。


新規貸出額が増加しているのは、住宅着工数の増加や、中古住宅の需要の高まり、住宅価格の上昇、低金利政策の継続などが理由であると考えられています。

金融機関側としては、住宅ローンは個人向けローンとしてもっとも大きなものです。低金利によって収益性は低いものの、有担保で貸し倒れ率の低い住宅ローンは安定した収入源として重要なものとなっています。

一方、今後は少子高齢化の進展によって住宅取得者の減少が予測されており、金融機関における住宅ローンの獲得競争が激化することが予測されています。

こうした背景から、今後はより特色ある住宅ローンが増加することが予測されますが、さまざまな住宅ローンがある環境では、借り手の情報収集の負担が大きくなるという課題が生じます。

MFSは、希望条件から最適な住宅ローンを見つけられるサービス「モゲチェック」の提供により、借り手の負担を軽減しつつ、金融機関に送客を行っています。

起業においても融資は非常に重要な位置を占めています。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、おすすめの融資や申し込む際の注意点など詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ INVASE MFS モゲチェック モゲレコ 三井住友銀行 不動産投資 住宅ローン 借入 東京スター銀行 株式会社 比較 融資 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発する「AstroX」が5,000万円調達
2022年12月14日、AstroX株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AstroXは、空中発射方式(ロックーン方式)による衛星軌道投入ロケットを開発しています。 …
革新的なカーボン新素材を開発・製造・販売する「3DC」が資金調達
2022年5月31日、株式会社3DCは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「研究開発型スタートアップ支援事業/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」に採択されたこ…
「ふるさと融資」地域振興につながる事業を支援
「ふるさと融資」のご案内です。 ふるさと融資制度は、地域振興に資する民間投資を支援するため、都道府県・市町村が長期の無利子資金を融資する制度です。 ふるさと融資の申込先は、事業地の都道府県や市町村です…
保育園向け離乳食・幼児食食材キット「baby’s fun!」を提供する「sketchbook」が資金調達
2022年5月9日、株式会社sketchbookは、資金調達を実施したことを発表しました。 sketchbookは、保育園向け給食支援サービス「baby's fun!(ベビーズファン)」を提供していま…
便失禁・尿失禁の治療を目的とした細胞治療の研究開発を行う「イノバセル」が27億円調達
2022年7月21日、イノバセル株式会社は、総額27億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イノバセルは、切迫性・漏出性便失禁と、腹圧性尿失禁を治療するための細胞治療薬の研究開発を展開しています…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集