創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月14日5Gネットワークのインフラシェアリングを手がける「NH研究所」が新経営体制を発表
株式会社NH研究所は、2023年6月26日に行われた臨時株主総会と取締役会を経て、新経営体制と新しい資本参加があったことを発表しました。
本格的な事業開始にあたって、DRONE FUND3号投資事業有限責任組合(ドローンファンド)と、U3イノベーションズ投資1号有限事業責任組合(U3イノベーションズ)が新たに資本参画しています。
NH研究所は、米・クアルコムの日本法人代表を務めてきた山田純氏と、iモードの黎明期からモバイルサービスを手がけてきた大森洋三氏の2人を発起人とする企業です。
通信事業者に先立ち、アンテナ場所の確保、通信基地局の設置、光回線の敷設を行うことで、通信事業者1社あたりのインフラ構築コストを低減し、さらに通信インフラをスピーディに構築するニュートラルホストを手がけています。
また、従来のインフラシェアリング事業者と異なり、電力会社と連携して変電所を通信センターとして活用し、より広範囲の設備構築を担当することを特徴としています。
従来、モバイル通信や光通信などを提供する通信サービス事業者は、自社で通信インフラを整備し、ネットワークを構築してサービスを提供してきました。しかしこの方法は通信インフラの構築に高いコストがかかるほか、カバレッジ(網羅率、カバー率)の拡張にも限界があります。
そこで、第三者が通信インフラを構築・運用し、複数の通信サービス事業者がその通信インフラを利用し、顧客に通信サービスを提供するニュートラルホスト、あるいはインフラシェアリングと呼ばれるものが注目されています。
次世代の通信規格である5Gは、従来のモバイル通信よりも高速かつ大規模同時接続を実現しますが、高い周波数が利用されており、電波が短い距離しか届かないという課題があります。そのため広く通信環境を構築するには、基地局アンテナを従来よりも高い密度で設置する必要があり、通信事業者の負担が高いものとなっています。
NH研究所は、5Gインフラのスピーディな展開と通信事業者の負担軽減のため、インフラの共通化を行うニュートラルホストを手がけています。
ビジネスの大きな成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が必要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるための方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | 5G NH研究所 インフラ シェアリング ニュートラルホスティング ニュートラルホスト ネットワーク 株式会社 通信インフラ |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年5月20日、ContractS株式会社は、株式会社キャリアインデックスのグループへの参画について合意したことを発表しました。 また、キャリアインデックスは、ContractSの株式を2022…
株式会社インフィニティベンチャーズサミットは、「LAUNCHPAD」に登壇するスタートアップの募集を開始したことを発表しました。 「LAUNCHPAD」は、経営者が集う完全招待制カンファレンス「Inf…
2023年6月27日、EAGLYS株式会社は、TIS株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 EAGLYSは、秘密計算を中心としたデータセキュリティ技術とAI設計技術により、インダストリ…
2020年6月1日、株式会社アプリコット・ベンチャーズは、「FLAP」の第9期の募集を開始したこと発表しました。 「FLAP」は、創業準備中/創業期の起業家向けの無料オフィス支援プログラムです。 採択…
2020年12月18日、株式会社For A-careerは、「NoCodeDash(ノーコードダッシュ)」において、EC開発支援体制をより一層強化することを発表しました。 「NoCodeDash」は、…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…