注目のスタートアップ

「クラウドスタッフィング」が「エーピーシーズ」と資本業務提携 派遣スタッフ管理システムを共同開発

company

2023年6月6日、株式会社クラウドスタッフィングは、株式会社エーピーシーズと、資本業務提携に合意したことを発表しました。

クラウドスタッフィングは、人材派遣のクラウド管理システム「クラウドスタッフィング」を開発・提供しています。

人材派遣の発注・契約・勤怠・請求・評価などの管理業務をデジタル化するサービスです。

株式会社エーピーシーズは、給与前払い福利厚生サービス「速払いサービス」、給与明細書電子化支援サービス「web給与明細サービス」、業務用コミュニケーションツール「apseedsポータル」、雇用契約書等電子化支援サービス「web契約書サービス」の提供、人材会社向けBPO運営支援、各種サービスのOEM提供を行っています。


人材派遣業界は、近年人手不足を背景に需要が増加傾向にあり、その市場規模も堅調に推移しています。

少子高齢化の課題が解決されないことには人手不足の大幅な解消にはつながらないため、今後も人手不足は続き、人材派遣業界もそれに伴って成長することが予測されます。

一方、人材派遣業界は利益率が低いことから、衰退していくという見方もあります。

そのため、派遣会社がこの先持続的に成長するには、デジタル化・DXを実現し、業務効率化を図ることで利益率を向上させることが重要です。

しかし、派遣会社は、派遣先企業と派遣事業のデジタル化を図るため、派遣先企業が採用するシステムと連携することが通例となっており、複数の派遣先企業がある派遣会社では、複数のシステムを管理する必要があるという大きな非効率を抱えています。

クラウドスタッフィングは、派遣業界の主要企業、関連システムを提供する企業との協業により、派遣管理の業界標準プラットフォームを構築し、派遣業界の非効率を解消することを目指しています。

事業の成長には、資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Cloud Staffing HR クラウドスタッフィング デジタル化 人材派遣 共同開発 株式会社 業界標準 派遣 派遣会社 管理 管理システム 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「東京オフィス検索」で複数の賃貸オフィスのオンライン内見サービスがスタート
2020年9月28日、株式会社ボルテックスは、「東京オフィス検索」において、複数の賃貸オフィスをオンラインで同時に内見することができるサービスを開始したことを発表しました。 「東京オフィス検索」は、ビ…
超小型衛星用の推進機を開発する「Pale Blue」が7,000万円調達
2020年10月21日、株式会社Pale Blueは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年4月に設立された東京大学発ベンチャーで、安全無毒で取扱い性・入手性の良い水…
「CoinPost」と「WellsTech」が合併会社「株式会社WAVE 3」を設立 ブロックチェーンとWeb3を活用した障害者支援へ
2022年7月5日、株式会社CoinPostとWellsTech株式会社は、合弁会社である株式会社WAVE 3を新たに設立したことを発表しました。 WAVE 3は、ブロックチェーンゲームなどを支援に取…
釣り船向けSaaS「デジタル船長手帳」などを展開する「スイベル」が5,200万円調達
2023年10月3日、スイベル株式会社は、総額約5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スイベルは、釣り船向けSaaS「デジタル船長手帳」や、toC向け釣り船データベース「BOAT F…
多言語法律文書向け編集・管理システムなど提供の「日本法務システム研究所」が8,000万円調達
2019年12月19日、株式会社日本法務システム研究所は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 多言語法律文書向けクラウド型編集・管理システム「LAWGUE(ローグ)」や、業務…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集