注目のスタートアップ

「クラウドスタッフィング」が「エーピーシーズ」と資本業務提携 派遣スタッフ管理システムを共同開発

company

2023年6月6日、株式会社クラウドスタッフィングは、株式会社エーピーシーズと、資本業務提携に合意したことを発表しました。

クラウドスタッフィングは、人材派遣のクラウド管理システム「クラウドスタッフィング」を開発・提供しています。

人材派遣の発注・契約・勤怠・請求・評価などの管理業務をデジタル化するサービスです。

株式会社エーピーシーズは、給与前払い福利厚生サービス「速払いサービス」、給与明細書電子化支援サービス「web給与明細サービス」、業務用コミュニケーションツール「apseedsポータル」、雇用契約書等電子化支援サービス「web契約書サービス」の提供、人材会社向けBPO運営支援、各種サービスのOEM提供を行っています。


人材派遣業界は、近年人手不足を背景に需要が増加傾向にあり、その市場規模も堅調に推移しています。

少子高齢化の課題が解決されないことには人手不足の大幅な解消にはつながらないため、今後も人手不足は続き、人材派遣業界もそれに伴って成長することが予測されます。

一方、人材派遣業界は利益率が低いことから、衰退していくという見方もあります。

そのため、派遣会社がこの先持続的に成長するには、デジタル化・DXを実現し、業務効率化を図ることで利益率を向上させることが重要です。

しかし、派遣会社は、派遣先企業と派遣事業のデジタル化を図るため、派遣先企業が採用するシステムと連携することが通例となっており、複数の派遣先企業がある派遣会社では、複数のシステムを管理する必要があるという大きな非効率を抱えています。

クラウドスタッフィングは、派遣業界の主要企業、関連システムを提供する企業との協業により、派遣管理の業界標準プラットフォームを構築し、派遣業界の非効率を解消することを目指しています。

事業の成長には、資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Cloud Staffing HR クラウドスタッフィング デジタル化 人材派遣 共同開発 株式会社 業界標準 派遣 派遣会社 管理 管理システム 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

プロ人材特化マッチングサービスや転職支援の「みらいワークス」が「ニューホライズンコレクティブ」と業務提携
2021年5月27日、株式会社みらいワークスは、ニューホライズンコレクティブ合同会社と、業務提携を行うこととなったことを発表しました。 みらいワークスは、プロフェッショナル人材に特化した以下のような人…
名刺管理の「Sansan」が非接触でのイベント受付を可能にする無人名刺受付システム「Smart 受付」を発表
2021年6月22日、Sansan株式会社は、無人名刺受付システム「Smart 受付」を同日から提供開始したことを発表しました。 「Smart 受付」は、セミナー・展示会などのイベントにおける受付業務…
データセントリックなAI開発プロセス全体を包括的に支援する「FastLabel」が資金調達
2024年9月9日、FastLabel株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 シリーズB全体の合計調達額が12.5億円、設立からこれまでの累計調達額が約19.5億円となりました。 Fast…
解体工事の一括見積もりWebサービスを運営する「クラッソーネ」とプラント解体の「ベステラ」が資本業務提携
2022年9月9日、株式会社クラッソーネは、ベステラ株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 クラッソーネは、解体工事の一括見積もりWebサービス「クラッソーネ」を運営しています。 …
低コスト細胞培養技術「CulNet System」の生産プラットフォーム化を目指す「インテグリカルチャー」が7.8億円調達
2022年1月20日、インテグリカルチャー株式会社は、総額7億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発の低コスト細胞培養技術「CulNet System」の生産プラットフォーム…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集