「IPランドスケープ支援事業」 市場・事業・知財などの分析を通じた経営課題の解決策を提案

subsidy

2023年5月29日、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)は、「IPランドスケープ支援事業」の第8回公募を開始したことを発表しました。

「市場」や「事業」の情報に「知財」の情報を合わせた分析を行い、企業の抱える経営や事業の課題に対して、強みを活かした解決策を提案する支援事業です。

支援のポイント

「経営・事業課題の掘り起こし」
採択後、事務局・専門家からのヒアリングにより、徹底的に経営課題から棚卸して支援を設計し、経営層の意思決定に資する情報を提供します。

「市場・事業+知財の専門家による分析」
特許情報分析に加え、市場や事業の分析力を持つ専門家が支援を担い、目的やテーマに応じて市場情報、事業情報、内部情報、知財全般の情報を組み合わせて経営層の意思決定に資する分析を実施します。

「経営層に対する報告・対話の実施」
「これまでの強みの確認」に限らず「将来構想」を目的に実施します。専門家から利用者の担当者や経営層に対して分析結果を報告し、その内容を踏まえ、施策を議論するための報告会を開催し、対話の機会を提供します。

公募期間

第8回公募:2023年5月29日(月)~2023年7月7日(金)17:00


知的財産はビジネスの源でもあり、ビジネスを守るためにも活用される重要な経営資源です。

とくに、AI技術などのテクノロジーの発展により、今後さらなる市場規模の拡大が見込まれている先端産業・情報技術分野は、研究開発などの無形資産への投資によって形成され成長が続いてきました。

たとえば、経済産業省の「通商白書2022」によると、2015年時点における「各国の企業価値に占める無形資産と有形資産の割合」においては、日本企業は無形資産が31%で有形資産が69%、米国企業は無形資産が84%で有形資産が16%、欧州企業は無形資産が71%で有形資産が29%、韓国企業は無形資産が54%で有形資産が46%、中国企業は無形資産が35%で有形資産が65%となっています。つまり、日本と中国企業以外のすべての企業では無形資産のほうが割合が高いことがわかります。

とくにIT分野が強い米国企業は、無形資産の割合が84%と圧倒的に高く、これが国際的な競争において強みとなっていると考えられます。

そのため、欧米では企業価値の源泉として無形資産が重視されている傾向にあります。しかし国内企業は知財・無形資産の投資・活用において遅れをとっており、この課題を解決する必要があります。

知的財産権の活用のためには、スタートアップ・中小企業のビジネスのことを理解した専門家の支援を受けることが重要です。創業手帳は無料で専門家の紹介を行っているため、知財活用を考えている企業はこちらを活用できます。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ INPIT IPランドスケープ支援事業 事業 工業所有権情報・研修館 市場 支援 支援事業 独立行政法人 知財 経営 課題
詳細はこちら

IPランドスケープ支援事業

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

BtoBセールス支援事業やセールステックを展開する「ギグセールス」が3億円調達
2022年8月1日、ギグセールス株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ギグセールスは、セールス×テクノロジーを活用した、BtoBセールス支援事業を展開しています。 具体的に…
ヘアサロン経営やスタイリング剤などを企画・販売する「レスプリ」が「野村キャピタル・パートナーズ」と資本提携 「リップス」に社名変更
2022年6月30日、株式会社リップスは、野村ホールディングス株式会社傘下の野村キャピタル・パートナーズ株式会社と資本提携契約を締結することになったことを発表しました。 また、株式会社レスプリから株式…
「国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金」補助事業者(事業執行団体)の公募
経済産業省は、令和6年度「国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金」に係る補助事業者(事業執行団体)の公募について発表しました。 民間事業者等(民間事業者が民間業界団体等の場合は、当該業界団体…
「J・Grip」が小規模事業者に向けて資金繰りを支援する「Azassu powered by FREENANCE」の提供を開始
2020年10月22日、株式会社J・Gripは、GMOクリエイターズネットワーク株式会社が提供する「FREENANCE(フリーナンス)byGMO」のOEM提供を受け、2020年10月22日から「Aza…
長い目が育むESG経営の芽、投資家が注意すべき点とは
日本企業の中で、これまで主流だった中期経営計画に代わり、10年先を展望する長期経営計画を打ち出す動きが広がっています。ESG投資の機運が高まる中、「長計」は安定株主を増やすための呼び水となる可能性があ…

大久保の視点

スタートアップワールドカップ九州大会:優勝は医薬品開発のStapleBio!熊本で開催
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の九州予選である「KYUSYU REGIONAL 2024」が、2024年8月27日(火)に開…
(2024/8/27)
「スタートアップビジネスMBA講座」明治大学MBAの執筆陣と出身起業家が解説
創業手帳代表も執筆陣に参加。注目のスタートアップ本 起業家教育が近年注目を浴びています。しかし、スタートアップはまだ新しい領域であり、不確実性も高く、学問に…
(2024/7/29)
世界最大級のビジネスコンテスト・スタートアップワールドカップ東京大会優勝はDigital Entertainment Asset山田耕三さん
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の東京予選である「TOKYO REGIONAL 2024」が、2024年7月19日(金)に開催…
(2024/7/19)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】