創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年5月11日カイコの研究開発を行う「Morus」が2億円調達
2023年5月10日、Morus株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
Morusは、カイコ(蚕)の研究開発・事業開発を行う、信州大学発スタートアップです。
カイコ由来のバイオ原料を主軸に、食品・化粧品・飼料・医薬品の産業向けの自社製品開発事業と、新規原料の共同研究開発を展開しています。
品種改良と量産によって複数産業へとカイコ原料を供給し、タンパク質危機などの世界的な課題を解決することを目的としています。
今回の資金は、事業の本格的なグローバル展開、チーム体制の拡大、分子生物学・栄養学の研究開発の深化、量産プラント開発に充当します。
カイコ(蚕)の繭は、絹(シルク)のもととなる動物繊維が採れることで知られています。
絹は古来から衣類の材料などとして利用されており、カイコの養殖である養蚕業も紀元前からと長い歴史を持っています。
近年、カイコに注目が集まっているのは、世界的な人口増大により、早くて2030年にはタンパク質の需要と供給のバランスが崩れ始めると予測されており、新たなタンパク源として昆虫が期待されていることが理由のひとつです。
カイコはシルク生産のために完全に家畜化されており、他の昆虫よりも研究が進んでいることから、スピーディな事業化が期待できます。また、逃げない・共食いをしないといった特徴も有しています。
カイコ自身も他の昆虫にはない栄養成分を持っていることが判明しているほか、病気に強い品種のカイコなどさまざまな品種のカイコが存在しています。
日本は養蚕業が盛んだったことからカイコの研究においても蓄積があり、いくつかのスタートアップが登場しています。
Morusは、カイコ研究において深い知見を有する信州大学発スタートアップとして、カイコの研究開発・事業化を通じ、タンパク質危機などの世界的課題の解決を目指しています。
研究開発系のビジネスにとって資金は非常に重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Morus カイコ タンパク質危機 バイオ 信州大学 化粧品 医療 原料 品種改良 株式会社 生物 研究開発 蚕 資金調達 量産 食品 飼料 養蚕 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月22日、株式会社プロエージェントは、三井住友海上あいおい生命保険株式会社の経営コンサルティング・グループのサポートを得て、コンサルティング・サービスを開始することを発表しました。 プロ…
2022年4月28日は、ラクモン株式会社は、2022年4月25日から、「Rakumon」アプリ(iOS/iPadOS向け)内において、オンライン家庭教師サービスの提供を開始したことを発表しました。 「…
2020年10月8日、株式会社インフィニティエージェントは、FBモーゲージ株式会社と業務提携したことを発表しました。 インフィニティエージェントは、AIを活用した住宅ローン借り換えサービス「住宅ローン…
2023年12月26日、株式会社Passionate Geniusは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「nocall.ai(ノーコールドットエーアイ)」をリリースしたことも併せて発表しま…
2019年10月1日、アットハース株式会社は、総額4,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「AtHearth」を開始することも併せて発表しました。 「AtHearth」は、多言語…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…