注目のスタートアップ

建築・デザイン業界向け建材・家具検索プラットフォーム「TECTURE」を運営する「tecture」が1.6億円調達

company

2023年5月8日、tecture株式会社は、1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、INSTYLE GROUPのベンチャーキャピタル、Japan Venture Capital Inc.です。

tectureは、空間デザイン検索プラットフォーム「TECTURE」、空間デザインメディア「TECTURE MAG」を運営しています。

空間事例写真を無料で閲覧できるほか、写真には建材・家具などのインテリアの情報が埋め込まれており、ユーザーは空間事例から商品情報までを一括で取得できます。

従来の紙のカタログを利用した情報収集の効率化、情報の効率的な記録などを実現します。

今後、新たな機能を追加し、空間デザインに関連するメーカー各社と、各社のプロダクトを必要とするユーザーをつなげる新たなサービスを年内にローンチする予定です。

今回の資金は、データベース構築体制の強化、人材採用の強化に充当します。


設計士が行う業務において効率化のニーズが高い業務に、建材・家具情報の収集があります。

設計士は、建材・家具の情報や、それらが実際に利用されている事例の写真を集め、クライアントにイメージを伝えなくてはなりません。

この情報収集は、カタログ・サンプル・雑誌・Webサイトなど多岐にわたります。しかし、雑誌やWebサイトでは建材・家具の詳細が記載されていないことが多く、詳細情報を取得するために多大な手間がかかっているという課題があります。

tectureは、作品事例と建材・家具の詳細情報を同時に取得できる空間デザイン検索プラットフォーム「TECTURE」を通じ、設計事務所の業務効率化に貢献しています。

今後はメーカーと設計事務所などをつなげる新サービスをローンチし、空間デザイン検索プラットフォームとしてさらに成長していくことを目指しています。

業務効率化はすべての領域において重要です。創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ tecture インテリア インテリアデザイン カタログ デザイン プラットフォーム メディア 事例 写真 効率化 取得 家具 建材 建築 建設 情報 情報収集 株式会社 検索 空間 空間デザイン 記録 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

金融工学×AIの「MILIZE」が金融・経済メディア運営の「ZUU」と資本業務提携
2021年4月23日、株式会社MILIZEは、株式会社ZUUと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 MILIZEは、AIを活用した売上予測ツールや、投資判断ツール、トレーディング支援ツールか…
家具のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」などを展開する「ソーシャルインテリア」が24億円調達
2024年1月11日、株式会社ソーシャルインテリアは、総額約24億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ソーシャルインテリアは、個人向けの家具のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」、オフ…
自動動画編集AIを開発する「レイワセダ」が法人化
2022年6月13日、レイワセダ株式会社は、2022年6月10日に法人化したことを発表しました。 レイワセダは、2019年に立ち上げたグループ「レイワセダ」が前身で、動画編集を自動化するソフトウェアを…
採用イベントのオンライン開催ツール「Bizibl」運営の「Bizibl Technologies」が4,300万円調達
2021年1月19日、株式会社Bizibl Technologiesは、総額4,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 採用イベントのオンライン開催ツール「Bizibl(ビジブル)」を運営…
AM(Additive Manufacturing)技術に関するソリューション・サービスを提供する「YOKOITO」が6,000万円調達
2024年3月13日、株式会社YOKOITOは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 YOKOITOは、包括的な樹脂AM(Additive Manufacturing)ソリューション…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集