注目のスタートアップ

アスタチン(At-211)創薬の社会実装を目指す「アルファフュージョン」が4.5億円調達

company

2023年3月7日、アルファフュージョン株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

アルファフュージョンは、大阪大学及び科学技術振興機構(JST)産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA QiSS)の成果にもとづいた、アスタチン(At-211)の社会実装を目指すベンチャー企業です。

アスタチン(At-211)創薬プラットフォームの世界のリーディングカンパニーとして、アスタチンの特性を活かした複数の新規抗がん剤を創出することを目指しています。

今回の資金は、さらなる研究開発の推進、体制の強化などに充当します。


アスタチン(At)とは、元素番号85の元素です。

同位体であるアスタチン211は細胞殺傷性の高エネルギーのα線を放出します。

このアスタチン211のα線を用い、がん細胞を選択的に攻撃するという新たながん治療として「標的α線核医学治療(Targeted Alpha Therapy:TAT)」が世界で注目を集めています。

これまでがんに対する放射線内部照射による核医学治療は、β線を利用するのが一般的でしたが、α線はβ線よりもエネルギーが高く、飛翔距離も短いことから、がんに対して高い殺傷能力を持ちながら、正常な細胞への影響が小さいという特徴があります。

アルファフュージョンは、この標的α線核医学治療の社会実装を目指して研究開発を推進しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ At-211 Targeted Alpha Therapy TAT アスタチン 創薬 大阪大学 株式会社 標的α線核医学治療 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

日本酒開拓をサポートするアプリ提供の「サケアイ」が資金調達
2020年12月10日、株式会社サケアイは、資金調達を実施したことを発表しました。 日本酒開拓をサポートするアプリ「サケアイ」を提供しています。 日本酒の記録・投稿や、ユーザーに合う日本酒のレコメンド…
アーティストやクリエイター向けデジタル・トークン発行管理プラットフォーム「utoniq core」運営の「ユートニック」が6,000万円調達
2020年7月1日、株式会社ユートニックが、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、デジタル・トークン発行管理プラットフォーム「utoniq core(ユートニックコア)」をリリ…
統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供する「イエソド」が6億円調達
2023年12月7日、株式会社イエソドは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イエソドは、統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供しています。 現在提供する「YESODディレク…
ブライダル業界特化のクラウド型婚礼宴会システム「Oiwaii」などを展開する「TAIAN」が6億円調達
2024年11月26日、株式会社TAIANは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 TAIANは、クラウド型婚礼宴会システム「Oiwaii(オイワイー)」や、Web招待状・席次表「Con…
テレビ視聴の注視データを取得する「REVISIO」が5.4億円調達
2023年1月11日、REVISIO株式会社は、総額5億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 REVISIOは、家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、視聴者のテレビの視聴態度を計…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集