注目のスタートアップ

「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」がオンライン業務アシストツール「LIVEアシスト」などを展開する「TECH MONSTER」に出資

company

2023年3月1日、株式会社中国銀行は、ちゅうぎんキャピタルパートナーズが運営する「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」が、株式会社TECH MONSTERの第三者割当増資を引受けたことを発表しました。

TECH MONSTERは、オンライン業務アシストツール「LIVEアシスト」、SWF/FLAファイルをHTML5に変換するサービス「FTH(Flash to HTML5)」、Vtuber専用配信プラットフォームアプリ「Nijiking」を提供しています。

「LIVEアシスト」は、ユーザー(現場)とオペレーターの円滑なコミュニケーションを、ビデオ通話と便利ツール(ポインタ機能・ドローイング機能・資料共有機能・遠隔操作機能など)により実現するツールです。

アプリのインストールは不要で、SMSに送信されたURLをクリックすることでWebブラウザから利用できます。


たとえば、PC・アプリケーション・プロダクトの操作などでわからないことがありカスタマーサポートを頼ることになった場合、多くは画面のスクリーンショット・写真とテキストによって状況を伝えることになります。

また、操作方法や解決策についても画面のスクリーンショットとテキストによって伝えられることがほとんどです。

しかしこうしたスクリーンショットとテキストによるコミュニケーションは、多くのケースで情報伝達の齟齬を生み、円滑なやり取りの妨げとなっています。そのためオンラインにおけるより効率的な情報の伝達手段が求められています。

そこで活用できるのが動画です。動画はテキストの約5,000倍の情報量があるとされているため、情報伝達においては非常に有効な手段です。

さらに録画した動画ではなくリアルタイムの配信であれば、音声通話やチャットなどにより操作をリアルタイムで指示できることから、より効率的なオンラインコミュニケーションを実現できます。

顧客満足度の向上が重要視されている中、カスタマーサポートの重要性も高まっています。質の高いカスタマーサポートを提供するためには専用のツールやシステムの導入が有効です。「冊子版創業手帳」では、カスタマーサポートなどを効率化・最大化させるためのシステムの導入について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Liveアシスト TECH MONSTER アシスト オンライン コミュニケーション ちゅうぎんインフィニティファンド2号 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ ツール 中国銀行 株式会社 業務 遠隔
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ロボアドバイザーの「ウェルスナビ」と「中京銀行」が業務提携 ハイブリッド型投資一任サービス提供へ
2021年6月29日、ウェルスナビ株式会社は、株式会社中京銀行と、2021年6月17日付で業務提携契約を締結したことを発表しました。 ウェルスナビは、全自動の資産運用サービス(ロボアドバイザー)「We…
SNSソリューション事業などを展開する「メディアエイド」が10億円調達
2025年8月7日、株式会社メディアエイドは、総額10億円の資金調達を発表しました。 メディアエイドは、SNSソリューション事業、SNSタレント事業、SNSプラットフォーム事業を展開しています。 SN…
不動産・建築・金融をひとつに束ねるデジタルインフラの構築を目指す「トグルホールディングス」が38.3億円調達
2025年1月29日、トグルホールディングス株式会社は、38億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トグルホールディングスは、不動産・建築・金融をひとつに束ねるデジタルインフラの構築を…
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」が団体・貸切向けキャンプ場マッチングサービスを開始
2023年2月16日、株式会社R.projectは、運営する「なっぷ」において、団体・貸切向けキャンプ場マッチングサービスを開始することを発表しました。 「なっぷ」は、キャンプ場検索・予約サイトです。…
自動運転技術を活用した物流インフラの構築を目指す「T2」が35億円調達
2023年9月1日、株式会社T2は、総額35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 T2は、自動運転技術を活用した物流インフラの構築を目指しています。 レベル4自動運転トラックによる幹線輸送サー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集