注目のスタートアップ

次世代電動モビリティメーカー「VERACITY」を運営する「Fellow Group」が資金調達

company

2022年10月24日、株式会社Fellow Groupは、資金調達を実施したことを発表しました。

Fellow Groupは、次世代電動モビリティメーカー「VERACITY」の運営や、システム開発事業を展開しています。

「VERACITY」は、2022年8月にクラウドファンディングサービス「Makuake」において、電動キックスクーター「VX50」「VX125」の2機種の先行予約販売を実施し、1か月で1,100万円以上を集めることに成功しています。

最高時速は、VX50(原付一種モデル)が55km/hで、VX125(原付二種モデル)が65km/hとハイスペックで、大型のタイヤやサスペンションによって安定性を向上させていることを特徴としています。

さらに、座席、折りたたみハンドル、オンロードタイヤなど豊富なカスタムパーツによってカスタマイズできることを特徴としています。

今回の資金は、次世代モビリティの研究開発、グローバル展開に充当します。

温室効果ガス排出の削減のため、世界的にクリーンな乗り物の開発・普及が推進されています。

とくに自動車に関しては、単独での移動が多く、かつ移動距離も10km以内が中心と短距離の移動が多いため、この利用実態に即したモビリティ(乗り物)の開発・普及が求められています。

こうした背景から、世界では電動キックスクーターの実用化に向けた動きが活発化しています。

電動キックスクーターは構造がシンプルであり、軽量であることから、小さな出力でも長い距離を進むことが可能というメリットがあります。

一方、国内において電動キックスクーターは、道路交通法では原動機付自転車(原付)に分類されており、公道を走る際は原付以上の運転免許とヘルメットの着用が必要となっていました。

このヘルメットの着用義務は、電動キックスクーターなどマイクロモビリティの普及を妨げる要因のひとつであったため、シェアリング事業者などが法改正を求めていました。

この働きかけにより、2021年4月23日付で「新事業特例制度」が認定され、シェアリング事業者の電動キックスクーターのみを小型特殊自動車とみなし、公道でのシェアリングサービス方式による実証実験が認められました。

この実証実験ではヘルメットの着用が任意となっており、電動キックスクーターシェアリングサービスの普及が一歩前進した形となります。

また、2022年4月19日に改正道路交通法が国会で成立しました。この改正法は2年以内を目処に施行されます。

この改正法では、最高速度が時速20キロ以下のマイクロモビリティが特定小型原付自転車となり、免許が不要となります。またヘルメットの着用が努力義務となり、自転車が走行可能な歩道も走行可能になるため、電動キックスクーターなどのマイクロモビリティが大きく普及するきっかけとなると考えられています。

一方、電動キックスクーターには安全性の問題があります。

多くの電動キックスクーターはタイヤが小さく、段差に弱いほか、安定性に弱点を抱えています。

公道において自動車の側を走行する場合、この安定性の欠如は大きな問題です。また、日本の道路は自動車を前提に設計されているところが多いため、電動キックスクーターでの走行が危険となるケースも多くなっています。

安全性の問題は電動キックスクーターなどのマイクロモビリティの普及にとって重要であるため、「VERACITY」のように安全性を重視した電動キックスクーターが市場にどのように受け止められるのか注目が必要です。

革新的なプロダクトを開発・実用化するには豊富な資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャーキャピタルから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Fellow Group VERACITY キックスクーター モビリティ 株式会社 次世代モビリティ 資金調達 電動キックスクーター 電動モビリティ
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

訪問看護・介護の訪問スケジュール調整を自動化するクラウドサービス「ZEST」を提供する「ゼスト」が7.6億円調達
2022年8月10日、株式会社ゼストは、総額約7億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ゼストは、訪問看護・介護・診療の最適な訪問スケジュールを自動割当するクラウドサービス「ZEST…
M&Aや株式価値算定に特化したAIエンジン運営の「VANDDD」が資金調達
2019年7月2日、VANDDD株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、フコク物産株式会社です。 M&Aや事業承継の株式価値算定に特化した人工知能エンジンを開発・運営して…
令和5年度「グリーンスローモビリティ導入促進事業」2次公募(補助金)
一般社団法人地域循環共生社会連携協会は、令和5年度「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域の公共交通×脱炭素化移行促進事業のうち、グリーンスローモビリティの導入促進事業)」の2次公募について発表し…
植物肉原料「ミラクルミート」を開発・製造する「DAIZ」がデットを含め71億円超を調達
2023年10月12日、DAIZ株式会社は、独立行政法人中小企業基盤整備機構の「ディープテックベンチャーへの民間融資に対する債務保証制度」と日本政策金融公庫の「農林水産物・食品輸出基盤強化資金」を併用…
空間伝送型ワイヤレス電力伝送機器を開発する「Space Power Technologies」が3,000万円調達
株式会社Space Power Technologiesは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Space Power Technologiesは、空間伝送型ワイヤレス電力伝送機器…

大久保の視点

「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2024/3/13)
Coral Capitalが虎ノ門ヒルズで「Startup Aquarium 2024」を開催。VCが大規模キャリアイベント
ベンチャーキャピタルのCoral Capitalが主催する「Startup Aquarium 2024」が2024年3月2日(土)に虎ノ門ヒルズで開催されま…
(2024/3/2)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】