【1/25開催】オンラインセミナー「日本経済の現状と先行き」

event

一般財団法人経済産業調査会によるオンラインセミナー「日本経済の現状と先行き」が開催されます。

「日本経済の現状と先行き」では、経済産業省の担当官を講師に迎え、日本経済の現状と先行きに関する研修会を開催します。

この研修会では、内閣府が公表する「月例経済報告」をベースに、日本、米国、中国、欧州の経済動向を解説します。

概要

日時:2023年1月25日(水)15:00〜15:30
会場:Zoomによるオンライン開催
聴講料:無料
講師:経済産業省 経済産業政策局 調査課長 竹田憲氏

ロシアのウクライナ侵攻、長引くコロナ禍などにより、世界経済活動は広範にわたり当初の予定より大幅に鈍化しています。

この状況において、重要なリスクのひとつが、低い経済成長の中における高インフレが進行する可能性です。

たとえば米国は、2021年12月時点で消費者物価が前年比7.1%増加と非常に高いペースで上昇しています。

インフレを抑制するためには金融引き締めなどの対策が取られますが、世界的に金融環境がタイトになることで、新興国市場の過剰債務が拡大することも懸念されています。

グローバル化している市場において企業はこうした世界経済の影響を大きく受けることになります。こうした国際情勢・経済動向について信頼できる情報を得て、事前に対策をすることが重要です。

経済動向は企業の資金調達市場にも影響を及ぼします。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ イベント
関連タグ オンラインセミナー 一般財団法人 世界 中国 日本 日本経済の現状と先行き 月例経済報告 欧州 米国 経済 経済産業省 経済産業調査会
詳細はこちら

日本経済の現状と先行き

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

日本のものづくりブランドの承継とその成長に取り組む「forest」が19億円調達
2025年6月4日、forest株式会社は、エクイティによる総額約19億円の資金調達を発表しました。 今回のシリーズB調達は計35億円~40億円で近日中にクローズする予定です。 forestは、日本の…
【中小企業庁】能登半島地震復興支援ファンドによる債権買取基準が改定
中小企業庁は、能登産業復興相談センターでの債権買取支援の対象として、2024年9月21日に発生した低気圧と前線による大雨に伴う災害により被害を受けた中小企業・小規模事業者も追加されたことを踏まえ、債権…
「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(三次公募)」採択結果が発表
2023年12月18日、経済産業省は、「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(三次公募)」の採択結果について発表しました。 民間団体等が実施する、個人に対してキャリア相談、リスキリング、転職まで…
「中小企業組合等課題対応支援事業」補助金 活路開拓・問題解決などを支援
「中小企業組合等課題対応支援事業」のご案内です。 全国中小企業団体中央会が実施する補助事業です。事業協同組合や商工組合など連携組織が行う、新たな活路の開拓、単独では解決困難な問題の解決、中小企業の発展…
「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォーム 第2回シンポジウムが開催
2025年7月16日(水)、農林水産省が設立した、「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォームの第2回シンポジウムが開催されます。 企業の先行取組事例の紹介やディスカッションを通じて、自治体や企業等…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集