注目のスタートアップ

プリントオンデマンドサービスなどを展開する「TOSYO」が1.5億円調達

company

2022年9月29日、TOSYO株式会社は、埼玉りそな銀行から累計で1.5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

TOSYOは、プリントオンデマンドサービスや、ハンコ文化と漫画・アニメ文化を組み合わせた文化製品を販売するEC「痛印堂」、切り絵と漫画・アニメ文化を組み合わせた文化製品を販売するEC「Kiritorie」、ブランドIPグッズ通販サイト「MONOIY」、プリントオンデマンドサービスを活用した新規事業の企画、EC立ち上げ支援事業などを展開しています。

プリントオンデマンド事業では、オリジナル雑貨を1個から製造することに力を入れており、在庫リスクを低減しながらグッズを使った新規事業の立ち上げの支援を行っています。

今後、プリントオンデマンド分野での成長を加速させていく方針です。

今回の資金は、新規事業として1月に発表したNFT発行サービス/マーケットプレイス「GASYO」の立ち上げ、POD事業拡大のための生産機能・配送機能強化、組織規模拡大のための採用などに充当します。

プリントオンデマンドとは、デジタル印刷機を利用することで、注文に応じて小ロットの印刷物を短期間で納品する印刷サービスのことです。

印刷物には、ポスターや名刺といった紙媒体から、Tシャツ、スマホケース、バッグ、マグカップなどさまざまなものがあります。

プリントオンデマンドは注文に応じて製作することから在庫を抱えるリスクがないため、自作イラストをアップロードすることでオリジナルアイテムを販売できるサービスなどでも活用されています。

印章の製作においても、印章(印鑑)彫刻機という機械があります。TOSYOは、こういった機械を活用することで、印章の分野においてプリントオンデマンド事業などを展開しています。

印章はコロナ禍によるテレワークの普及により、商習慣などでは徐々に縮小していくことが予測されます。

一方で、印章は篆刻のように印影を趣味・芸術として鑑賞するものもあります。

今後実用品としてだけではなく、芸術・文化としての印章に注目が必要です。

法人設立の際には印鑑の作成が必要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、契約書と印鑑の基本について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EC Kiritorie TOSYO アニメ グッズ サブカルチャー ハンコ プリント・オン・デマンド プリントオンデマンド マンガ 判子 印刷 印章 印鑑 株式会社 漫画 痛印堂 雑貨
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

子育て向け決済サービスを提供する「MEME」が7,000万円調達
2024年3月12日、株式会社MEMEは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MEMEは、親子向けお金のアプリ「manimo」や、学校向け集金サービス「スクペイ」(β版)を開…
多拠点ライフ・プラットフォーム「ADDress」運営の「アドレス」が資金調達
2020年1月31日、株式会社アドレスは、資金調達を実施したことを発表しました。 月額制で全国の家に自由に住める多拠点ライフ・プラットフォーム「ADDress」を運営しています。 2020年4月に、4…
ビジネス動画制作クラウド「video plant」提供の「Wanget」が資金調達
2022年1月11日、株式会社Wangetは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「video plant」の提供を開始したことも併せて発表しました。 「video plant」は、独自に構…
眼科遠隔診療サービス提供の「MITAS Medical」が資金調達
2020年10月1日、株式会社MITAS Medicalは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社タカギセイコーです。 眼科医以外でも診察に必要なクオリティの眼画像を簡単に撮影でき…
Web3市場向けマーケティングソリューション「Ecomedia」を開発する「Scalably」が1.75億円調達
2023年7月5日、Scalably株式会社は、総額約1億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web3市場向けマーケティングソリューション「Ecomedia(エコメディア)」を開発…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集