注目のスタートアップ

ハンドメイドマーケットプレイス「Creema」運営の「クリーマ」が「浜松磐田信用金庫」と業務提携

company

2022年8月26日、株式会社クリーマは、浜松磐田信用金庫と、業務提携契約を締結したことを発表しました。

クリーマは、ハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」や、「Creema」と連携したクラウドファンディングサービス「Creema SPRINGS」、動画レッスンプラットフォーム「FANTIST」などを展開しています。

浜松磐田信用金庫との提携により、「Creema SPRINGS」を活用し、静岡県浜松市を中心にものづくりを軸とした事業者を支援し、地域活性化に貢献します。

ハンドメイドマーケットプレイスとは、個人の手作りのアクセサリーや、服、雑貨などを登録し販売するECのことです。

これまでも手作りのアクセサリーなどは、繁華街の道端やイベントなどで売られることもあり、有名な作家は百貨店で限定のコーナーがつくられることもありました。

一方で、こうした販路は数が限られており、また実施するまでにハードルが高くコストもかかるため、趣味としてハンドメイド作品をつくる人は、広く作品を売ることができずにいました。

しかしハンドメイドマーケットプレイスの登場により、個人の作品の販売の敷居が圧倒的に下がりました。趣味としてハンドメイドを楽しんでいた人がハンドメイドマーケットプレイスで作品を売るようになり、そこからプロの作家になるといった事例も生まれています。

また、ネット通販によってあらゆる素材を手に入れられるようになったため、凝った作品、他人がつくっていないような作品をつくる人も増え、ハンドメイドマーケットプレイスには多様な作品が並んでいます。

ハンドメイド作品は既製品と違い、一点ものや限定ものであることが最大の特徴です。

多くの人が同じブランドの製品を持っている状況では、誰も持っていないものが欲しいと考える消費者は数多くいます。その受け皿となっているのがハンドメイドマーケットプレイスであると考えられています。

コロナ禍においてECはさまざまな個人・事業者によって重要な販路開拓や販路拡大のチャネルとなりました。一方で、ECにはEC独自の集客ノウハウが存在しているため、ECで成功するにはこれらのノウハウを身につけることが重要です。「冊子版創業手帳」では、ネット通販のはじめ方や、ネットでの集客ノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Creema Creema SPRINGS EC クラウドファンディング クリーマ クリエイター ハンドメイド ハンドメイドマーケットプレイス マーケットプレイス ものづくり 信用金庫 個人 株式会社 業務提携 浜松市 静岡県
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

家具・家電のサブスクリプションサービス運営の「クラス」が「三菱地所」のオフィス家具の引取・販売サービス「エコファニ」と提携
2022年3月15日、株式会社クラスは、三菱地所株式会社のオフィス家具の引取・販売サービス「エコファニ」と提携することを発表しました。 クラスは、家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS(クラ…
独自の養殖技術により昆虫由来バイオ燃料を開発する「スーパーワーム」が2.8億円調達
2025年7月31日、株式会社スーパーワームは、総額2億8000万円の資金調達を発表しました。 スーパーワームは、昆虫資源を活用したバイオ燃料原料油の製造を手がけています。 バイオテクノロジー(育種・…
警備・点検業務向けロボットソリューションを提供する「ugo」が8.5億円調達
2024年1月31日、ugo株式会社は、総額8億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社ハリマビステム、星光ビル管理株式会社、TMES株式会社、みずほリース株式会社との業…
産業向けドローンサービスを提供する「テラドローン」が18.5億円調達
2023年1月25日、テラドローン株式会社は、18億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、世界時価総額2位のアラムコ社(サウジアラビア)のVCであるWa'edです。 また、…
糖尿病診療支援サービスなど医療・ヘルスケア製品を開発する「ザ・ファージ」が資金調達
2024年9月12日、株式会社ザ・ファージは、資金調達を実施したことを発表しました。 ザ・ファージは、医療・ヘルスケア製品の開発や、研究開発支援事業を展開しています。 とくに食後血糖値に注目しています…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集