注目のスタートアップ

メタバース「MEs」開発の「O株式会社」が150万ドル調達

company

2022年7月6日、O株式会社は、総額150万ドル(約2億円)の資金調達を実施したことを発表しました。

O(オー)は、アーティスト同士がつながり、アイデアを創発しながらクリエイションできるメタバース「MEs(ミーズ)」を開発しています。

アナログでしかだめだと思われていたクリエイションプロセスにおいて、アナログの良さを再現し、さらにデジタルの力で場所・容量を取り払うことで、より自由な創作の場を提供することを目的としています。

2022年夏に第1弾となる3Dファイルシステム「MEsパーソナルナレッジ コレクション」、2022年冬に第2弾となるメタバース空間上のサービス「MEsマルチプレイヤーワールド」のリリースを予定しています。

「MEsパーソナルナレッジ コレクション」は、思考の過程を保存できる3Dファイルシステムです。データの形式やプラットフォームに縛られず、自由にファイルをアップロードでき、創作・思考の過程を視覚化できるサービスです。

「MEsマルチプレイヤーワールド」は、クリエイターやアーティストがつながり交流できるメタバースです。自身のワールドでの作品の展示や、他ユーザーのメタバースを訪問してアイデアを育てることができます。

今回の資金は、エンジニアをはじめとした人材採用に充当します。

1994年、フランス南東部にあるショーヴェ洞窟で、3万年以上前に描かれた世界最古級の壁画が発見されました。

この洞窟には当時の動物の絵や手形など1,000点以上が描かれています。この壁画を見て3万年以上前から人間が芸術活動を行っていた証拠であると考える人も多く存在しています。

それから人類史は進み、産業革命が起きてからも人間は創作活動をやめることはなく、今もなお世界中で無数の作品が生み出されています。

ここ数年はテクノロジーの進化も著しく、ビジネスの世界ではAIなどが導入され、以前では考えられないようなイノベーションが起きたり、大幅な効率化が実現されています。

一方で、創作の領域では、テクノロジーによるイノベーションや大幅な効率化などは実現されていません。

「MEs」は、メタバースによる創作環境を構築することで、クリエイターの創造性を解放することを目指しています。

新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ MEs MEsパーソナルナレッジ コレクション MEsマルチプレイヤーワールド アーティスト クリエイター プロセス ミーズ メタバース 作品 創作 場所 株式会社 空間 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「アーカス・ジャパン」が次世代ECサイトプラットフォーム「Arcury」と位置情報を用いた作戦管理・遂行・評価サービス「Arcury for Location」をリリース
2022年9月16日、アーカス・ジャパン株式会社は、「Arcury for Location」をリリースしたことを発表しました。 「Arcury for Location」は、作戦の計画から遂行・評価…
ウォレット・アプリと決済プラットフォーム提供の「Kyash」が15億円調達
2019年7月3日、株式会社Kyashは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、シリコンバレーのベンチャー・キャピタルのGoodwater Capitalや、三菱UFJキャ…
自宅でできるオンライン介護リハビリ「Rehab Studio」の提供が開始
2023年7月13日、株式会社Rehab for JAPANは、「Rehab Studio」の提供を開始することを発表しました。 「Rehab Studio」は、高齢者が自宅からオンラインでリハビリ専…
社会保険労務士向けSaaS運営の「KiteRa」が3億円調達
2021年4月19日、株式会社KiteRaは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 社会保険労務士向けSaaS「KiteRa(キテラ)-Pro-」を運営しています。 就業規則など社内規定…
手芸のサブスク定期便「Craftie Home Box」を展開する「Craftie」が資金調達
2024年8月29日、株式会社Craftieは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三菱鉛筆株式会社です。 Craftieは、手芸のサブスク定期便「Craftie Home Box」や、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集