注目のスタートアップ

著名人からのビデオメッセージを依頼できるサービス提供の「レターファン」が資金調達 サービスを正式ローンチ

company

2022年3月2日、株式会社レターファンは、資金調達を実施したことを発表しました。

また、「レターファン」の正式サービス提供を開始したことも併せて発表しました。

「レターファン」は、スポーツ選手やお笑い芸人などからのビデオメッセージを依頼することができるサービスです。

結婚式、誕生日、記念日などのサプライズプレゼントなどで利用されています。

スマートフォンと動画プラットフォームの普及により、動画は非常に大きなコンテンツとなりました。

特にスマートフォンの普及は大きく、誰でも高解像度の動画の撮影が可能となったため、コミュニケーションの手段としても活用されています。

手軽に動画を撮影できる環境が整ったことで登場したサービスが、有名人などにビデオメッセージを依頼できるサービスです。

多くはギフトとして利用されており、その人の好きな有名人からのメッセージ動画が届くという特別感から人気を集めています。

またメッセージを贈る側としても、ファンとの交流をさらに深めたり、新たなファン層を広げるためのものとして活用されています。

他にもアフリカなどの現地の人にサプライズ動画を依頼できるなど、有名人ではない人にメッセージを依頼できるサービスも登場しています。

このサービスは貧困層にある人びとを支援する目的でも運営されており、興味深い取り組みといえます。

動画はテキストや静止画よりも圧倒的な情報量を誇ります。視聴した者に短時間で多くの情報を与えられるため、Webマーケティングにおいても積極的に利用されるようになりました。累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ホームページの作成ノウハウや、ネット初心者のためのネットPR方法など詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ eギフト アスリート お笑い芸人 ギフト スポーツ選手 ビデオ・メッセージ ビデオ・レター メッセージ リリース レターファン 動画 株式会社 著名人 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「Professional Studio」がスタートアップ幹部採用面接の代行サービス「Pro-Check」をリリース
2020年9月30日、XTech株式会社は、グループ会社のProfessional Studio株式会社が、2020年9月30日に「Pro-Check」をリリースしたことを発表しました。 「Pro-C…
NFT導入パッケージ「Spize+」を展開する「テコテック」が地図データ・位置情報ソリューションを展開する「ジオテクノロジーズ」と資本業務提携
2022年9月12日、株式会社テコテックは、ジオテクノロジーズ株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 テコテックは、ブロックチェーン事業や、NFT特化型SaaS「Spize」、NF…
候補者体験を軸とした採用支援を手がける「EISHIN」が資金調達
2025年9月24日、株式会社EISHINは、資金調達を発表しました。 EISHINは、採用CX(Candidate Experience、候補者体験)を軸に採用支援を展開しています。 候補者体験を軸…
酪農産業のDXを推進する「ファームノートホールディングス」が「明治ホールディングス」から資金調達
2023年8月2日、株式会社ファームノートホールディングスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、明治ホールディングス株式会社です。 ファームノートホールディングスは、傘下に酪農IoTソ…
会計税務の相談プラットフォーム「会計・税務君」を開発する「Huberitus」が「HBD(光通信グループ)」と資本業務提携
2023年6月21日、Huberitus株式会社は、株式会社光通信グループの連結子会社である株式会社HBDを引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Hube…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集