創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年3月1日最先端の創薬プラットフォームを駆使したネットワーク型創薬ベンチャーの「モジュラス」が23.4億円調達
2022年3月1日、モジュラス株式会社は、総額23億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
バイオロジーについての知見、最先端の計算科学を駆使した創薬プラットフォーム、グローバルなネットワーク型研究体制を統合し、薬効と安全性に優れた画期的な新規の臨床候補品を効率的に発見していくことを目的とした創薬ベンチャーです。
今回の資金は、ネットワーク型研究開発のさらなる加速、自社創薬研究プログラムの推進、事業会社・大学研究機関などとの共同研究の拡充、人材獲得を含めたグローバルな研究開発体制の強化に充当されます。
ネットワーク型創薬とは、大学研究機関や医薬品開発受託機関などと独自のネットワークを構築し、スピーディーかつ低コストな創薬(開発)を行うことを指します。
これまでの創薬では、新薬候補化合物の探索において有機合成の専門家の知見・経験に頼った実験が必要でした。
長い時間とコストがかかるプロセスなのですが、近年の計算科学技術の大幅な発展により、スーパーコンピューター上で新薬候補化合物の探索のシミュレーションが可能となり、スピードとコストの大幅な削減が実現されました。
また、これまで再現不可能だった体内の標的の動きなどもシミュレーションできるため、より高精度な探索が可能となりました。
ネットワーク型創薬では、こうしたコンピューター上で新薬候補化合物の探索を行い、有望な化合物の合成・検証などを外部に委託するというモデルを採用しています。
計算科学は創薬において救世主となる存在であり、今後もコンピューターを活用した創薬は大きく広がっていき、創薬に変革をもたらしていくことでしょう。
AIは研究開発だけでなく、ビジネス活動の効率化においても活用されています。AIを活用したツールは生産性を向上させてくれる可能性がありますので、積極的に導入を考えましょう。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ネットワーク型創薬 モジュラス 創薬 創薬プラットフォーム 株式会社 研究開発 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年12月3日、株式会社キッチハイクは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 “食べるのが好き”な人同士で集まってご飯が食べられるグルメ・アプリ「キッチハイク」を運営し…
2023年3月30日、株式会社レボーンは、資金調達を実施したことを発表しました。 レボーンは、においセンサー「Obre」や、においセンサーで測定したセンシングデータの管理システム「iinioi clo…
2021年12月7日、株式会社メドレーは、株式会社NTTドコモと、「CLINICS」の共同運営を開始したことを発表しました。 「CLINICS」は、メドレーが提供するオンライン診療・服薬指導アプリです…
2020年9月14日、株式会社subsclifeは、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具のサブスクリプション・サービス「subsclife(サブスクライフ)」を運営しています。…
2024年12月2日、NOT A HOTEL株式会社は、デットファイナンスにより総額105億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約223億円(エクイティ総額約…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…