注目のスタートアップ

宿泊施設向け基幹システム提供の「CUICIN」が「山口フィナンシャルグループ」子銀行の3行と連携し地域の宿泊・観光業DXを推進

company

CUICIN株式会社は、株式会社山口フィナンシャルグループの子銀行である、株式会社山口銀行株式会社もみじ銀行株式会社北九州銀行とビジネスマッチング契約を締結したことを発表しました。

また、山口キャピタル株式会社が運営するUNICORN 2号ファンド投資事業有限責任組合から資金調達を実施したことも併せて発表しました。

CUICINは、宿泊施設向け基幹システム(HotelStyle OS)「aiPass」を運営しています。

スマートチェックイン機能(顧客基盤)に、業務効率化・顧客体験向上といった様々な機能をプラグインとして追加提供することで、多様なホテルのスタイルに合わせた理想のオペレーションシステムを提供しています。

今回の提携により、様々なタイプの宿泊施設が抱える経営課題の解決と、宿泊業全体としてのDXの推進を行うため、宿泊施設をハブとした地域活性化・DXに取り組みます。

新型コロナウイルス感染症の流行により、観光業は大きな打撃を受けました。

コロナ禍による倒産ホテル・旅館会社は全国で80社以上にのぼり、業界全体に大きな危機感が漂っています。

宿泊業ではコロナ以前から人手不足や、訪日観光客に対するホスピタリティの向上などが課題となっていました。

新型コロナを機に、非接触・非対面でのサービスの提供とそれに伴うホスピタリティの向上や、省人化のためのシステム導入などが進みました。

特にデジタルの力は大きく、スマートスピーカーを利用した顧客の対応業務の効率化サービスや、浴室などの混雑状況を可視化するサービスの導入などは、顧客にとっても便利なものとして受け入れられています。

今後、感染状況が落ち着き、訪日観光客が戻ってくることが予測されています。

観光業は地方活性化のためにもっとも重要なもののひとつであるため、自治体などと協力しながら、デジタルの力を取り入れたユニークな取り組みが展開されていくと考えられます。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ aiPass CUICIN DX HotelStyle OS クイッキン ビジネスマッチング契約 もみじ銀行 北九州銀行 基幹システム 宿泊施設 山口フィナンシャルグループ 山口銀行 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

NFTメタバースアイドルゲーム開発の「エヌエフティアーツ」が1,200万円調達
2022年1月27日、エヌエフティアーツ株式会社は、総額1,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートフォン向けリズムゲーム『アイドルコネクト』や、VTuberプロジェクト「ウタゴエ…
外国人向け多言語賃貸仲介プラットフォーム運営の「アットハース」が4,100万円調達
2019年10月1日、アットハース株式会社は、総額4,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「AtHearth」を開始することも併せて発表しました。 「AtHearth」は、多言語…
高精細小型SAR衛星の「QPS研究所」が8.65億円調達
2020年11月5日、株式会社QPS研究所は、総額8億6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発した小型衛星用の大型軽量アンテナにより、従来の衛生の20分の1の質量、100分の1…
ケニア発のマイクロ・ファイナンス・スタートアップ「HAKKI AFRICA」が資金調達
2020年4月16日、株式会社HAKKI AFRICAは、資金調達を実施したことを発表しました。 信用情報の存在しない貧困層の小規模事業者にも積極的に少額から融資を行う、マイクロ・ファイナンス事業を展…
3Dアバターを活用したパーソナライズ絵本を提供する「えほんインク」が2,900万円調達
2023年3月1日、えほんインク株式会社は、総額約2,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、直近では2022年9月に8,600万円の資金調達を実施しています。 えほんインクは、3D…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集