注目のスタートアップ

宿泊施設向け基幹システム提供の「CUICIN」が「山口フィナンシャルグループ」子銀行の3行と連携し地域の宿泊・観光業DXを推進

company

CUICIN株式会社は、株式会社山口フィナンシャルグループの子銀行である、株式会社山口銀行株式会社もみじ銀行株式会社北九州銀行とビジネスマッチング契約を締結したことを発表しました。

また、山口キャピタル株式会社が運営するUNICORN 2号ファンド投資事業有限責任組合から資金調達を実施したことも併せて発表しました。

CUICINは、宿泊施設向け基幹システム(HotelStyle OS)「aiPass」を運営しています。

スマートチェックイン機能(顧客基盤)に、業務効率化・顧客体験向上といった様々な機能をプラグインとして追加提供することで、多様なホテルのスタイルに合わせた理想のオペレーションシステムを提供しています。

今回の提携により、様々なタイプの宿泊施設が抱える経営課題の解決と、宿泊業全体としてのDXの推進を行うため、宿泊施設をハブとした地域活性化・DXに取り組みます。

新型コロナウイルス感染症の流行により、観光業は大きな打撃を受けました。

コロナ禍による倒産ホテル・旅館会社は全国で80社以上にのぼり、業界全体に大きな危機感が漂っています。

宿泊業ではコロナ以前から人手不足や、訪日観光客に対するホスピタリティの向上などが課題となっていました。

新型コロナを機に、非接触・非対面でのサービスの提供とそれに伴うホスピタリティの向上や、省人化のためのシステム導入などが進みました。

特にデジタルの力は大きく、スマートスピーカーを利用した顧客の対応業務の効率化サービスや、浴室などの混雑状況を可視化するサービスの導入などは、顧客にとっても便利なものとして受け入れられています。

今後、感染状況が落ち着き、訪日観光客が戻ってくることが予測されています。

観光業は地方活性化のためにもっとも重要なもののひとつであるため、自治体などと協力しながら、デジタルの力を取り入れたユニークな取り組みが展開されていくと考えられます。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ aiPass CUICIN DX HotelStyle OS クイッキン ビジネスマッチング契約 もみじ銀行 北九州銀行 基幹システム 宿泊施設 山口フィナンシャルグループ 山口銀行 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

電動キックボード・電動自転車のシェアリングサービス「LUUP」を展開する「Luup」が36億円調達
2023年11月7日、株式会社Luupは、デットファイナンスとアセットファイナンスにより総額約36億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Luupは、電動キックボードや小型電動アシスト自転車など…
小規模分散型水循環システムを開発する「WOTA」 「新明和工業」からの出資が決定
2022年8月10日、WOTA株式会社は、新明和工業株式会社から出資を受けることを決定したことを発表しました。 WOTAは、持ち運べる水再生プラント「WOTA BOX」・水循環型手洗いスタンド「WOS…
「創業手帳」によるセミナー「キャッチコピーの作り方講座」が1/20に開催 受講者募集中
創業手帳株式会社は「キャッチコピーの作り方講座」を2021年1月20日(水)に開催することを発表しました。 「キャッチコピーの作り方講座」は、キャッチコピー=伝わる文章だと捉え、伝わる文章を書くための…
オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」を運営する「フジア」が3.35億円調達
2022年8月2日、フジア株式会社は、総額3億3,500万円の資金調達を実施しました。 フジアは、オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」を運営しています。 企業のバックオフィス業務を、必要なとき…
分散型コンピューティングパワー(計算力)を提供する「モルゲンロット」が「三菱商事」と資本業務提携
2022年5月20日、モルゲンロット株式会社は、三菱商事株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 モルゲンロットは、分散処理コア技術「Excalibur」を中核としたソフトウェア開発…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集