「雇用調整助成金の特例措置等」 9月末まで延長へ

change

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置について、9月末まで継続する予定であることを発表しました。

現在の助成内容は8月末までとしていましたが、緊急事態措置区域として東京都が追加されるとともに、埼玉県、千葉県、神奈川県及び大阪府においてまん延防止等重点措置を実施すべき期間が延長されたため、9月末まで延長される予定となりました。

また10月以降の助成内容については、雇用情勢を踏まえつつ検討し、8月中に改めて発表します。

【雇用調整助成金等】
「5月~9月(中小企業)」
・原則的な措置:13,500円(4/5(9/10))
・地域特例・業況特例:15,000円(4/5(10/10))
「5月~9月(大企業)」
・原則的な措置:13,500円(2/3(3/4))
・地域特例・業況特例:15,000円(4/5(10/10))

【休業支援金等】
「5月~9月(中小企業)」
・原則的な措置:9,900円(8割)
・地域特例:11,00円(8割)
「5月~9月(大企業)」
・原則的な措置:9,900円(8割)
・地域特例:11,00円(8割)

雇用調整助成金は、景気の変動や産業構造の変化により、事業活動を縮小せざるを得なかった事業者を支援する助成金です。

従業員に対し、一時的に休業・職業訓練・出向などの対応を行った場合、一部助成されます。

新型コロナウイルス感染症の流行により、通常のとは別枠の特例措置が設けられています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 制度改正
関連タグ 助成金 延長 新型コロナウイルス 新型コロナウイルス対策 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 特例措置 緊急雇用安定助成金 雇用調整助成金
詳細はこちら

9月以降の雇用調整助成金の特例措置等について

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

制度改正の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「中小企業イノベーション創出推進事業費補助金」宇宙分野(民間ロケットの開発・実証)(スペースデブリ低減に必要な技術・実証)
一般社団法人低炭素投資促進機構は、令和4年度補正予算「中小企業イノベーション創出推進事業費補助金」における、宇宙分野(民間ロケットの開発・実証)(スペースデブリ低減に必要な技術・実証)の補助事業者の公…
インボイス制度対応のための各種支援策の紹介
中小企業庁は、インボイス制度に対応する企業に向け各種支援策を紹介しています。 インボイス制度に関する相談窓口 ・税理士へのオンラインでの相談体制を構築しています。インボイス制度対応に伴う納税負担等を相…
「中小企業省力化投資補助金」における「申請における留意事項」と「【指定様式】株主・出資者名簿」が更新
2024年11月7日、「中小企業省力化投資補助金」における「申請における留意事項」と「【指定様式】株主・出資者名簿」が更新されました。 「申請における留意事項」は、応募・交付申請を行う中小企業等及び販…
令和5年度「老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)」国庫補助協議
厚生労働省は、令和5年度「老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)」の国庫補助協議(追加公募)について発表しました。 高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健及び健康増進等に関わる先駆的…
令和5年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」 5/23締切
2023年4月24日、中小企業庁は、令和5年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」の公募について発表しました。 地域の単独もしくは複数の中小企業等が、地域内外の関係主体と連携しつつ、複…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集