注目のスタートアップ

パッケージ印刷プラットフォーム「canal」運営の「re」が5,600万円調達

company

2020年12月8日、株式会社reは、総額約5,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。

パッケージ印刷プラットフォーム「canal(カナル)」を運営しています。

全国に提携印刷会社を有しており、発注者と品質・価格・納期が最適な印刷会社をマッチングする、印刷の受発注プラットフォームです。

1カ月以上かかっていて受発注プロセスを、最短で即日に短縮できることや、平均20%のコスト・ダウンを特徴としています。

2020年12月現在、軟包装(フィルム)、段ボール、紙器、紙袋を取り扱っています。

今回の資金は、事業拡大や新規事業立ち上げのための人材採用に充当されます。

矢野経済研究所の調査によると、2018年度のパッケージ印刷市場の市場規模は、1兆3,704億5,700万円(前年度比1.2%)でした。

パッケージ印刷市場では、脱プラスチック化の動きが加速しており、紙をベースとしたパッケージの需要が高まるとみられています。

パッケージは、ブランディングにおいて重要な要素のひとつです。特にD2C企業は、迅速なプロダクト開発を行っているため、パッケージ印刷においても柔軟性のあるサービスを求めています。

ブランディングにおいては、ノベルティも有効だといわれています。「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、ノベルティをつくることのメリットや効果、つくり方のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ canal re カナル プラットフォーム マッチング 印刷 受発注 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

遠隔ICUサポートサービス提供の「T-ICU」が5.7億円調達
2021年12月28日、株式会社T-ICUは、総額5億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 重症患者診療現場向けの遠隔相談サービス「リリーヴ」や、ICU・一般病棟向け遠隔モニタリング…
「NEWoMan新宿」2階エキナカに新モデルのAIカフェロボット「root C」を設置
2021年12月13日、株式会社New Innovationsは、株式会社ルミネが運営する「NEWoMan新宿」に、「root C(ルートシー)」を設置し2021年12月10日からサービスを開始したこ…
睡眠テック事業を展開する「ACCELStars」が10.9億円調達
2024年11月29日、株式会社ACCELStarsは、総額10億9000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は16.8億円となりました。 ACCELStar…
複合型ビューティーシェアサロン「SALON VILLAGE」運営の「WBP」が資金調達
2023年4月6日、株式会社WBPは、資金調達を実施したことを発表しました。 WBPは、美容従事者向け複合型ビューティーシェアサロン「SALON VILLAGE(サロンビレッジ)」を運営しています。 …
印章・印刷物販売の「グレエイト」と「電子契約サービス「NINJA SIGN」提供の「サイトビジット」が業務提携
2020年11月16日、株式会社グレエイトは、株式会社サイトビジットと業務提携したことを発表しました。 グレエイトは、全国に300店舗のフランチャイズ展開で、印章・印刷物販売を行う「はんこ屋さん21」…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集