注目のスタートアップ

フリーランス向け報酬即日払いサービス「先払い」提供の「yup」が1.3億円調達

company

2020年7月29日、yup株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

フリーランス向け報酬即日払いサービス(オンライン型ファクタリング・サービス)「先払い」を提供しています。

取引先に送った入金前の請求書を買い取り、報酬を最短60分で支払うサービスです。

利用利用金は、初期費用・月がう費用は無料で、「先払い」依頼金額の10%を利用料として支払います。

今回の資金は、マーケティングの強化、Aiを活用したスコアリングモデルの研究開発、新規サービスの推進、人材採用に充当されます。

「【ランサーズ】フリーランス実態調査2020年版」によると、日本の広義フリーランスは、2015年には913万で、2020年は1,034万(全人口の15%)となっています。フリーランス数は確実に増加しているものの、アメリカのフリーランス数は全人口の35%で、まだ成長の余地があると考えられます。

このように、フリーランス人口はまだまだ増加していくと考えられますが、スモール・ビジネスに対する事業環境の整備があまり進んでいない状況があり、たとえば順調に仕事を受注している人でも資金繰りに苦しむケースがあります。

多様な働き方をする人を支援するサービスが増えていくことは、働き方改革の実現の一助になるでしょう。

創業期は、人手やリソースが足りない状況が多発するでしょう。そんなときに役に立つのがフリーランスの人に仕事を依頼するアウトソーシングです。「冊子版創業手帳」では、創業期のアウトソーシングの活用方法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ yup ファクタリング・サービス フリーランス 先払い 株式会社 請求書 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

自社イベントプラットフォームを構築できるサービス「eventos」などを展開する「bravesoft」と「ピアズ」が資本業務提携
2023年2月27日、株式会社ピアズは、bravesoft株式会社より、CVC事業の第3号案件として、第三者割当増資を引き受け、イベントテック事業に関する資本業務提携したことを発表しました。 brav…
独自冷凍技術により地域のパン屋さんと消費者をつなぐ「パンフォーユー」が資金調達
2021年2月8日、株式会社パンフォーユーは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社ギフティとは、資本業務提携契約を締結しています。 パンフォーユーは独自開発の冷凍技術を活用し、個人向…
失語症治療の医療機器を開発する「Ghoonuts」が資金調達
2022年12月22日、Ghoonuts株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Ghoonutsは、脳を外側から微弱な電気で刺激する経頭蓋電気刺激技術をコア技術に、人間の日常の作業パフォー…
ノーコードNFT作成プラットフォーム「NFT Garden」を開発する「Connectiv」が5,000万円調達
2022年9月9日、Connectiv株式会社は、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Connectivは、クリエイターやコンテンツホルダー向けのNFT作成プラットフォーム「…
パーソナルドクターによる予防医療・生活改善プログラム「Wellness」展開の「ウェルネス」が6,500万円調達
2022年5月10日、株式会社ウェルネスは、総額約6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 予防医学知見・ビヘイビアヘルス(公衆衛生学)についても熟知したパーソナルドクターにより、予防・…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集