注目のスタートアップ

副業マッチング・サービス運営の「シューマツワーカー」が4億円調達

company

2020年7月14日、株式会社シューマツワーカーは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。

副業マッチング・サービス「シューマツワーカー」や、テレワークが中心のフリーランス・エンジニアを紹介する「ミライエンジニア」、働き方に特化した転職エージェント・サービス「LIFE is」、企業の副業社員活用を推進するメディア「副業社員.JOURNAL」を運営しています。

「シューマツワーカー」は、エンジニアや、デザイナー、マーケターを中心としたDX人材の副業マッチング・サービスです。2017年7月に正式リリースしてから、登録者23,000名、案件依頼企業800社、副業案件1,800件を突破しています。

今回の資金は、新しい働き方とその課題を解決するための新規事業を含めたサービス開発や、マーケティング、組織強化に充当されます。

また、引受先でもある東京理科大学との共同研究の検討を開始し、副業の稼働状況や評価等を蓄積し、日本最大の信頼データベースの構築を目指すようです。

働き方改革により、副業・兼業が解禁され、それに伴い副業したい人材と企業をマッチングするサービスがいくつも誕生しています。

日本人材機構の分析によると、都市圏での副業マッチングはうまくいっているものの、地方企業とのマッチングの事例がまだ少なく、企業の副業プロ人材の活用が充分に行われていないようです。

そのような現状も踏まえ、シューマツワーカーは、プロ人材の活用が進んでいなかった企業や官公庁・自治体へのマッチングの加速を目指していくようです。

地方での活動が増えていくことで、地方の活性化だけでなく、場所にとらわれない働き方の社会実装が進んでいくでしょう。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ サービス シューマツワーカー マッチング 人材 副業 採用 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【東京都】シニアと企業のニーズのマッチングを支援する「東京キャリア・トライアル65」募集開始
2023年5月30日、東京都は「東京キャリア・トライアル65」の募集を開始したことを発表しました。 「東京キャリア・トライアル65」は、企業のシニア雇用に関する理解促進と、受入れ準備の支援、シニアと企…
「GENDA」「ハシラス」「ダイナモアミューズメント」が三者間資本業務提携
2022年6月21日、株式会社GENDAは、株式会社ハシラスと資本提携の上、GENDA、ハシラス、株式会社ダイナモアミューズメントの3社間での資本業務提携に合意したことを発表しました。 GENDAは、…
SNS動画素材の収集サービス「DeLMO」を提供する「マキヤマブラザーズ」が5,000万円調達
2022年7月8日、マキヤマブラザーズ株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マキヤマブラザーズは、個人が撮影したショートムービー(動画)を簡単に収集できるサービス「D…
植物由来のバイオマスプラスチック「PlaX」を製造・販売する「Bioworks」が資金調達
2021年10月11日、Bioworks株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 生分解性とCO2排出削減効果の2つの特性を持つポリ乳酸を使用したバイオプラスチック「PlaX」を製造・販売し…
ケーキ専門通販サイト運営の「Cake.jp」が2.6億円調達
2020年7月30日、株式会社Cake.jpは、総額2.6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ケーキ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営しています。 全国の洋菓子店と提…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集